4.0
絵やストーリーは昭和?って感じでしたが、メグの真っ直ぐさが気持ち良かったです。杵島も最後はメグと結婚できて娘も生まれて良かった。でも苗字の決め方には笑った。
-
1
739位 ?
絵やストーリーは昭和?って感じでしたが、メグの真っ直ぐさが気持ち良かったです。杵島も最後はメグと結婚できて娘も生まれて良かった。でも苗字の決め方には笑った。
最初は兄にベタベタで異常なほど兄好きな妹と優しいお兄ちゃんと思ってたけど、このお兄ちゃん実はめちゃくちゃヤバくないか!?実はお兄ちゃんが異常なシスコンだった。
無料分のみ読んだけど、高校生にしてはウミが子供過ぎる。やってることが小学生みたい。まあ大体ストーリーは読めちゃうパターンかな。ハルトは本当の兄ではなくて最後はハッピーエンドかな。
学生ならまだしも、なぜそう考える?なぜ避ける?なんでそーなる?って事が多い。
もう大人だろう!と言いたくなる。
お兄ちゃんもそろそろはっきり話した方がよくない?
高校生で失踪してその彼を探すために留年までするって。非現実的かな。まず本当に失踪なら警察でしょう。女子高生が1人で探せるわけがない。
蜂谷君は一生懸命さが可愛いけど、主人公のどこがそんなに好きなのかな。
いや~。いくらワンコ系で同期で同僚でも突然泊めてとかないわ~。家にも入れたくない。なんでここで待ってるの?ホテルでもマン喫でもどうにかなるでしょう。
まだ途中までしか読んでませんが、主人公がたまたま部屋から漏れ聞こえた話で自分は囮として結婚を申し込まれたと勘違いしたところから話が始まるんだけど、主人公が勘違いしまくりで不安だけと、ハッピーエンドになりそうなので安心して読みます。
絵も素敵だし話のテンポもいい。
未来の事が分かってるからカリックスとの関係を避けてるルールだけど、カリックスはなぜここまで執着するのかそこが分からない。何かありそう。
絵は普通だけどドレスがダサい。ブリブリドレスでなくていいけど、シワプルでも素敵なデザインいっぱいある。
話のテンポは悪くないけど、えっ!?スカウトされるほどの秘書やってたのに何故?って思うことある。
まだ10話までですが、アルバートはイライザが女の子って気付いてると思う。だから着替えをイライザにだけは手伝わせないんだと。それにイライザのこと何かと気にかけてるし。
イライザが女の子に戻れてアルバートとハッピーエンドになることを願います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
特攻!アルテミス