1.0
イマイチ
僕の地球を守ってが大好きで単行本も持ってました。続編楽しみにしていましたがイマイチでした。
ストーリーが分かりづらいし、絵柄もかわってきていて
-
0
26317位 ?
僕の地球を守ってが大好きで単行本も持ってました。続編楽しみにしていましたがイマイチでした。
ストーリーが分かりづらいし、絵柄もかわってきていて
僕の地球を守って、がダイスキデ読み出しましたがイマイチかなと。
絵柄がかなりかわってしまっているし、あれで完結でよかったかなと思います。
絵に描いたようなモラハラ夫。
普通は改心しないと思いますが、そこはちょっと漫画かなと。でもこの夫もかわいそうな生い立ちなので奥さんとやり直せてよかったです。
ドラマをみて読み出しました。ドラマもよかったですが、やはり原作の方がキャラが描き方が奥深くて感情移入しやすいです。登場人物が優しい人ばかりで心が暖かくなります。原作者の方が亡くなられて悲しいです。
ほのぼのとした気持ちになれるあったかい作品です。かろりさんのコンプレックスは太っていることですが、誰にでもコンプレックスはあるので激しく共感です。
ドラマからはいりました。ドラマの松本若菜さんの印象が強かったので少し違和感ありましたが漫画も楽しいです。
続きが気になります。
昔々にドラマでみました。漫画は初めて読みましたがおもしろいです。
年甲斐もなくドキドキしますね。
こんなステキな男子高校生だらけの学校ありえないけど
いじめ問題が多いのに顕在化されないのでこんな方法もあるのかと勉強になりました。現実にこんな弁護士さんはいないとは思いますが、スクールロイヤーとしていてもらえたらいいのにと思います。
世の中の厳しさを教えてくれるお話でした。ツイッターでつぶやき続ける加害主婦の旦那さんがいい人すぎて驚きました。被害主婦はよく頑張ったけどそれでも元には戻れないのは辛いなと思いました。
旦那がクソすぎてびっくりです。
いろんな悪い旦那の欠点を集めたような旦那。主人公を応援するしかないし、旦那が早く天罰うけて欲しい。続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II