3.0
変化球
主人公でなく、お相手が転生者(多分)というありそうでなかったタイプ。
ヒロインエレノアは恋愛の機微にはちょっと無頓着だけどさっぱりして、話はそれなりに面白い。
が、絵がなぁぁ。特に顔がおかしいんだよなぁぁ。
輪郭からしておかしい。馬面な上に歪んでる。
彩色も、徐々な良くなっていってるけど肌が土気色だし。絵のせいで☆マイナス1かな。
-
0
143位 ?
主人公でなく、お相手が転生者(多分)というありそうでなかったタイプ。
ヒロインエレノアは恋愛の機微にはちょっと無頓着だけどさっぱりして、話はそれなりに面白い。
が、絵がなぁぁ。特に顔がおかしいんだよなぁぁ。
輪郭からしておかしい。馬面な上に歪んでる。
彩色も、徐々な良くなっていってるけど肌が土気色だし。絵のせいで☆マイナス1かな。
★4〜5くらいのつもりで読んでたんだけど、なんだろう…なんか壮大なお話が始まるのかな?と思ったら、始まる前に終わったような、そんな感じ。
・いきなり出てきた那岐族って何?
・神の子のうち結局出てこなかった一族、何のために作ったの?
・泗与族はもともと黒髪だったのが、血肉を奪われる苦痛で白髪に…って話だったのに、その直後に『今の泗与族は泗与喰いの結果、人間が本来持つ自己治癒力が外に働くようになったただの人間で、本来の泗与族じゃない』って…え?じゃあ苦痛で白髪になった泗与族はどこに行ったの?
というか現在の(白髪の)泗与族は本当の泗与族じゃないなら、なんで偽物の母さんから本物の芭陽が生まれたの??
・あんなに芭陽のことを好きだった村長の息子がなんで芭陽を裏切って「彼女は泗与族じゃない」なんて言った?
村人が芭陽に対してやってたことに本当に怒ってたから村への徴税のために芭陽を売るようなことをする子じゃないでしょう。
「最初に送った娘のことを言ってた」とかあったけど、今の泗与族が泗与族じゃないのを村長の息子は知らないし。
・皇宮脱出のときの手際がいいから、一時避難するために黒鬼が火をつけた(皇帝黒幕)のかと思いきや、地味側室の仕業。じゃあなんであんな手際いいねん。
・官僚試験1問だけなん???それで首席決まるの?
・フミ子ってww他の受験者が漢名(韓名?)なのに、なんでいきなり日本風w
原作のままの偽名をなんで使わなかったの?
・主(泗与族)をコロコロしたら罪から解放される、ってなんで?そもそも己の欲望のために泗与をコロコロしたから神の怒りを買ったんでしょ?それで泗与族をコロコロしたらまた同じことにならん?
とにかくツッコミどころ満載。そして中身が特に…ない。素材はいいんだけどうまく調理できなかった印象。最後も「これ最終回だったの!?」って感じだし。
偽りの関係から、主人公の人柄に触れて溺愛される、よくある系。
まぁ、選ばれたのがクジってのが目新しいかな。
今の話数ではまだ溺愛されるに至ってないけど、まぁ今後の展開はだいたい読めますよね。
まぁ、よくあるやつ。
家族からの虐待はないけど、契約からの溺愛系。(読了した段階ではまだ溺愛まではいってないけど)
絵は綺麗だけど、たまに体のラインがおかしいとこがあるのが気になるかな〜。
絵が拙い。体のバランスとかおかしい。
転生系。
姑3人にいじめられて、夫も助けてくれないから、前世のように悲惨に過ごすより運命を変える!と、あえて不能公爵との艶聞を流し、(噂上の)既成事実を作って公爵に責任取ってもらう作戦!
…っていやいや、そうはいかんやろ。
それで結婚したら、公爵は嘘の噂を認めたようなものじゃん?なんの落ち度もないのに。
けど公爵はヒロインを気に入っちゃって結婚して溺愛しちゃうことになるんだよなね、まぁ漫画だからね…突っ込むのも無粋というもの。
元旦那も実はヒロインに一目惚れしてたから、ヒロインは(画力が低いから分かりづらいけど)相当な美人設定なんだろうな。
そして元旦那!
そんなにヒロインに惚れ込んでるなら、なぜ義母(父の正妻・父の愛人・実母)を優先して妻を我慢させた!
「ここまで酷い嫁いびりされてるとは思わなかった〜」とか「うちの母に限って妻をいじめるはずはない!」とでも思ったか?そんなクソエネ夫ムーブかましてるから、逃げられるんだよ!自業自得、後からすがるくらいなら、妻第一で行動しとけ!
…と思うんだけど、なんかこの元旦那の言動見てると、こちらも…というか、こちらこそ転生してるのでは?と思われる節がチラホラ…。
王子と婚約してたのに、婚約破棄されて王子は次期聖女候補と婚約。
しかし、聖女に選ばれたのはヒロインだった。
その途端王子が(現)婚約者を放置して再びヒロインにすり寄ってくる…。
最期に王子にも何らかの事情があったらしきコマはあったものの、ここまでの話だと王子ほんとクズ。
でもこのヒロインは「ざまぁみやがれ!」って感情をあらわすから好き。
自分を裏切った男(性悪妹に略奪されたり)のことを気にかけるようないい子ちゃんヒロインは苦手です。。。
新恋人の存在で傷を癒しつつあるけど、新恋人もなんか胡散臭いんだよな〜。聖騎士団だてことだし、聖女を国側でなくて教会側に取り込もうとしてるんじゃないかな…。
ヒロインがこれ以上『聖女』に翻弄されて傷つかないといいんだけど…。
ストーリーは、虐げられ姫としてはよくある感じ。
ただ、
絵が下手…というか線が荒い?
そして姉妹揃って髪型が『身代わりの花嫁は不器用な辺境伯に〜』と同じ。(そういえばあちらも〇〇の花嫁とか言ってたような?)
なんでこういう系って、今まで自分を虐げてきた家族が罰せられるかも…!とか思って真実を口にしないんですかね。むしろ罰されたほうがいいよ。今回は特にしねまで言われてるんだから。
そもそもなんで他の人を別荘に入れたことがバレたのかね…?
玲二と助手は黙ってたけど、読んだ車の運転手が喋ったのかな…?
あと、大正って髪長くないと雇ってもらえないの??
モガって結構髪短くなかった?
・実家族に虐げられている
・姉妹の代わりに富豪に嫁に行く
・姉妹に悪い噂を流されている
・そのせいで夫に誤解され、冷たく当たられる
・健気に働き、誤解がとける
・夫に溺愛される
ここまで他の漫画でも全く同じ展開のやつがありますね…。(どっちが先が分からないけど)
王道展開と言ってしまえばそうだけど、ありきたりなストーリー、特別絵がうまいわけでもない(上の類似作品に比べたらマシだけど)、1話1話が短い、なのになんでこんなにポイントが高いのか??
個人的には無料分で十分かなぁと思いました。
あまり読んでないので事件も情事も起こってない(起こりそうだけど)のでなんとも言えないですが…。
ひとつ気になるのは、文化はバリバリ中国なのに、結婚すると男性の姓に変わるの??
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
酔った勢いで皇后になりました