オグリーナさんの投稿一覧

投稿
58
いいね獲得
27
評価5 24% 14
評価4 41% 24
評価3 19% 11
評価2 12% 7
評価1 3% 2
11 - 12件目/全12件
  1. 評価:5.000 5.0

    27話(14-2)まで読んだ感想

    ネタバレ レビューを表示する

    なんでこういう身代わり溺愛系は毎回性悪女が家族に愛される&ヒーローの嫁に指名されるんだ…って思ってましたが、指名してなかったんですね。なんなら父親に愛されてもいなかった。復讐と家名への利用されてただけだった。
    父親の考えとしては、クラリスのことは十中八九浮気の子だろうけど日々の冷遇で鬱憤を晴らし、お相手に「人喰い」を充てがう程度で溜飲が下がった。でも確実にほかの男の子であるマチルダは人喰い「どころじゃない」男に高く売りつけてやらなきゃ気がすまない…ってとこか。怖。(でもちょっとスッキリした)

    しかし父親は「男を生めなきゃ価値がない(この思考自体は時代的に真っ当)」ならなんでクラリスの次に挑戦しなかったんだろ。さすがに2人も不貞されたら(してないけど)心が折れたかな。でも貴族としては、たとえ愛人囲ってでも跡継ぎ作るべきだったのでは?

    さて、最後…息の根を止められたか?それとも怪我で済んだか?どっちにしてもそんな傷物の娘、婚約は破談だろうし家は没落するし、高く売れなければ(父が生きてても)酷い扱いされるだろうし、まぁ、自業自得な!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    20話まで読んだ感想

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗、そして歴史&神話好きなら刺さる内容。

    調べ直してみたら、稗田阿礼=不比等説も、不比等が皇胤説も実際にあるものなんですね。

    ちょっと気になるのは、近江朝の復興を…と言うなら川島皇子もいるのに、なぜに出自不明(他人から見て、天智天皇の子と証明できない)の不比等に期待を寄せるのか?とも思ったけど、20話読んでそれが鎌足に対する信頼ってことなのかなぁとも思ったり。(川島皇子は天武天皇寄りってのもある?)
    あと、飛鳥時代あたりは異母兄妹って他人のようなもの(結婚可能)なのに、あんなに姉妹と仲睦まじく過ごせる&後宮に出入り自由なの?

    とはいえ本作では不比等=天智天皇の落胤説のために、五百重娘とは血筋的に他人にあたるので、後々二人が結婚しても現代人には受け入れやすいのかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています