5.0
ミステリー慣れしているとだいたい結末が読めてくるようになってきてしまうもの。でもこの作品はそれを見越した上で斜め上の着地をしたりするので本当に新感覚!面白いので新作読みたいです。
-
0
19664位 ?
ミステリー慣れしているとだいたい結末が読めてくるようになってきてしまうもの。でもこの作品はそれを見越した上で斜め上の着地をしたりするので本当に新感覚!面白いので新作読みたいです。
なかなかスポットライトが当たりづらい部分だと思う。一歩間違えればニュースで見るような人たちなのかもしれないし、その時は近所の人や同級生からその人の人柄や普段の様子、過去など表面的な部分を取り沙汰されるのだろうけど、なぜその人がそうなってしまったかというその部分と向き合い、事件などを起こさないように、できるだけ平穏にとするのはとても難しい。
親が自分たちの子育てで子がそうなった責任を忘れているといった内容の部分が印象的だった。
結婚を意識する年齢の女性にとっては苦しい話…!苦しすぎる…!
相手も酷いしそんな人と結婚しなくて良かったと思うけど、そう簡単には割り切れないよね。
ネトフリでドラマを見たので原作も気になりました。なんとなく、ドラマのキャスト陣で声が脳内再生されます。御手洗家の内装が少し違う以外は、ドラマは結構漫画に寄せていたんだなーと思いました。
ドラマが放送中なのてわ興味本位で見てみました。序盤しか読んでませんが割と漫画に忠実にドラマも進んでるようです。原作と違うのはめめがロン毛じゃないくらい。あとは姫が面接時にどっちにも良いことを言っていたこと。
1話だけ読みました。ミステリー好きにはたまらないタイトルです。
ただタイムスリップということだけは少しリアリティーがなくて冷める。テセウスの船を思い出しました。
不気味さと先が気になる話の作りが面白い。
内装の2人の推測はなぜピンポイントでそこだけで予想してしまうのか、そこだけはちょっと現実感薄れてしまったけど、十分面白い
どちらの気持ちも分かる…けど、旦那さんのモラハラっぷりはすごい。
ここまですれちがってしまうと、離れるのがお互いきっと楽になれるんだろうなぁと。でも専業主婦にはその選択すらなかなかできないっという学びでした。
アプリということで現代版着信アリみたいな感じかな〜と思います。身近なものなのでそれが呪いのきっかけになると思うと現実とリンクして怖い。
白編、黒編と視点を変えて読める漫画は面白そう。リングとリング0のような。サイコパストのストーリー展開が面白かったのでこちらも期待ができそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
#真相をお話しします