3.0
猫
猫を主人公にしたマンガは多いですが、個人的には夜廻り猫が一番好きです。
この作品も悪くはないですがイマイチな感じ…
-
0
1615位 ?
猫を主人公にしたマンガは多いですが、個人的には夜廻り猫が一番好きです。
この作品も悪くはないですがイマイチな感じ…
実在の人物で実話なんですね。
この方の名前だけは聞き覚えがありましたが、このマンガを読んで何を為した人か分かりました。
教頭先生が主人公…って…と思いながら読んでましたが面白いと思います。
ただ普通ではない教頭先生で…
過去が明かされるのが楽しみです。
もし現実にこういう弁護士さんがいたとして、初期の対応がマンガのようだとしても嫌いじゃないです。むしろ、信頼できるかも。
ストーリーとしてはベッタベタのベタです。
逆に新鮮でした。
予想通りの展開に予想通りの結末。
たまには良いかもです。
面白おかしく、あまり深刻にならないように描かれていますが、実際は大変な苦労をされているんでしょうね…
笑いながら読むマンガですけど
沖田✕華さんの作品は大体読んでます。
人に薦めるなら ゆりかご でしょうか?笑
マンガだから良いけど身近にいたら…どうなんだろ??
何かちょっと不思議な話です。
現代版忍者…というか現代に生きる忍者でしょうか。
妙に生活感が漂ってます笑
信長の生涯で最もといっていいほど重要な戦が桶狭間になるのかな?
最近も様々な説がありますが、、信長が勝ったことだけは史実で間違いないと…
結構皆さんの評価は高めなんですね。
個人的には色々惜しい感じかな?と思いました。
絵が微妙ですし、ストーリーももっと面白くなりそうなのに…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私という猫