4.0
現実にもたまにいる
広告が気になって、読んでみました。絵は上手だとは思いませんが、読んでいて『あー、こうゆう見栄っ張りの人いるなあ』と思えるような話でした。全然気にしてなかったはずなのに、どんどん不安になって疑心暗鬼になっていく主人公と、旦那がどうなるのか楽しみです。
-
0
20429位 ?
広告が気になって、読んでみました。絵は上手だとは思いませんが、読んでいて『あー、こうゆう見栄っ張りの人いるなあ』と思えるような話でした。全然気にしてなかったはずなのに、どんどん不安になって疑心暗鬼になっていく主人公と、旦那がどうなるのか楽しみです。
何にも知らないお嬢様と、家族を支えようとしてる同い年の男の子。18歳とは思えないほどの色気があります。こんなに厳しいお爺さんは今時いるのかなと見ていて面白かったです。今後の展開が気になります。
当時、りぼんを読んでた10歳の頃にこの作品が掲載されてました。ご近所物語のあとだったかな? 10歳の私には、難しくてあまり理解できなくて、子供ながらに大人向けの話なのかなと思いながら読んだ記憶があります。でも所々覚えてる!懐かしくて、つい読み返してしまいました。大人になってからのこの作品は、本当に素晴らしい!あの頃よりももっと深く読めました。
無料の試し読みからハマって、一気に読んでしまいました。
娘も夫も、お母さんこんなに家族のために自分を後回しにして頑張ってるのに、本人達にとっては当たり前のことすぎて、扱いがひどいひどい。こんな環境の中で、今の自分を認めてくれる誰かがいたら なんて、不倫を肯定はできませんが、主人公の気持ちに同感はできます。
吉住先生の作品が大好きで、この話はりぼんでずっと読んでました。
高校生とは思えない程の大人っぽさと、とにかく可愛くて可愛くて、当時髪型など真似してたのを思い出します。16にしてバツイチだったり、元旦那が医者だったりと現実離れしてる部分もありますが、高校生ならではの純粋なシーンもたくさんあり、特に最後のシーンは大好きです。
当時、りぼんで読んでいたのを思い出します。この作者の絵柄や、漫画に出てくる女の子のファッションやヘアスタイルなどが好きでした。この頃流行っていたハイビスカスや、ガングロに金髪メッシュなど時代を感じます。個人的には、主人公の姉御肌なさっぱりした性格がすごく好きで、毎回どうなるんだろうとドキドキしながら読んでいました。おすすめです。
子供の頃、マーガレットでずーっと見てました!主人公のももが持つ花のフェロモンに男達が代わる代わる群がって、それをいつも蘭丸くんが助けてくれるっていう、ストーリーは毎回同じような展開でしたが、絵が好きで、あの頃のマーガレットの中では一番アダルトで、毎回どうなるんだろう?と、ドキドキしながら読んでいたのを思い出します。
前々からバナー広告で気になっていた作品。いっきに読んでしまいました!結婚て、タイミングなんだなあと。10年一緒にいて、結婚しない、、そういう形もあるんだろうけど、フラれたときの重みはでかすぎますね。特に30前後の女性からしたら。かといって、新しく好きな人ができた彼が悪ってわけでもない。自分に置き換えて読むとゾッとする作品でした。
惹かれて読んでみました‼ 想像してたような話よりもずっと深くて、読み進めるほどにハマってしまいました。続きが気になります❗
バナー広告を見たときから気になっていて、今回二話まで読んでみました。
パパはどんな気持ちでもう一度出会うとこから始めたのか、このあとどうなるのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫婦別生