木絵さんの妄想!
笑ってはいけない場所とタイミングで読んでいて、必死で吐き出すのを堪えました。
子供時代の三兄弟が可愛かったです!
-
0
10976位 ?
木絵さんの妄想!
笑ってはいけない場所とタイミングで読んでいて、必死で吐き出すのを堪えました。
子供時代の三兄弟が可愛かったです!
ナースさん、本当に頭が下がります。
変なコラム、お金払ってまでみなくて良いんですが、、。
カロリさんの妄想ですか。妄想にしても気持ち悪すぎる。
だいたい、19歳男子と何歳の巨体さんの設定なんですかね。
自分も心無い噂を立てるのはろんなだけれど、そういう話を信じる人間にもなりたくないと思う。
尊いお仕事だなぁと思います。
ナースさん達がとても頼もしい!!
せい!っと気合いを入れてお風呂に入れてくださっている姿に、温かな気持ちになりました。
病院の中に床屋さんがあるところもありますよ寝る。あのような理容室の方は、こういう資格も持っていらっしゃるのですね!
私も子供がまだ9ヶ月の時に苦しそうな呼吸が気になり朝、近所の内科&小児科を標榜するクリニックに連れて行きました。シロップなどをもらって帰されましたが、夕方にかけて顔色が悪くなってさらに苦しそうに見えたので今度は市民病院に行きました。
その時の小児科医の女医さんにひどく叱られました。なんでこんなになるまで放っておいたの!と。朝、近所のクリニックに行った事を説明し、女医さんもイライラしながらため息でそれ以上私には何もおっしゃいませんでした。
それから1週間入退し、クループは治り、今では健康に成人を迎えましたが、
子供が病気をしたり、こんな風に治療が遅れたのではないか?という事があると、母親は死にたくなるほど自分を責める人もいると思います。だから亜希さんのお父さんにはとても腹が立ちます。
そして亜希さんのお母さんの不安や、自分を責め続けたであろう自責の念や、溢れんばかりの愛情を思うと泣けます。
新しい家族と共に亜希さんがお母さんの愛情をしっかり育んで、赤ちゃんへと愛情が続いて行って本当に良かったです。
出産て本当に怖いです。この妊婦さんには何としても頑張ってほしい!
ぼろぼろと涙が溢れてしまいました。
丸山ナースがすみちゃんの生まれた病院のNICU勤務で本当に良かったです。
高台家の人々
062話
第27章(2)