4.0
つじつまが合ってる
パズルが合いすぎて話として大正解。
なのに読み終わったあと、気持ちが晴れなかった。
私には向いてない話だったな。
-
0
1519位 ?
パズルが合いすぎて話として大正解。
なのに読み終わったあと、気持ちが晴れなかった。
私には向いてない話だったな。
号泣するわけじゃないけど、読んでるうちに鼻の奥がツーンとしてきて、全身でうなずけるようなシーンが何度も出てきた。
自分は結婚もしてるし、子供にも恵まれた。主人公たちより年上だから介護や家族との別れも経験した。その中でこの作品を「こんなの現実感ないだろ」って思うところがなくヒシヒシと今までの人生を振り返れてとても共感できる作品。
完結したとともにもう一度初めから読み直して改めてそう思えた。
話の展開としては強引なとこもあったけど、憎めないダメ兄がいたり、初めは嫌な性格だった宗一郞さんと、お金のために結婚した純のだんだん惹かれ合うところが読んででキュンとしたよ。おすすめです。
アラフォーなのに、高校生の話でキュンキュンできるのに自分でびっくりした。
ただちょっと話、長いなぁと思った。
ここまで大げさでスケールが大きい人はいないけど、どこにでもこんな感じの人っているかも。
で、なんで目障りかって「自分もそうなりたい部分」があるからよね。
実際同僚だったら敬遠するけど、見てるだけなら「ありだわ!」ってなるかも!
そして、これからネチネチとどんでん返しのサクセスストーリー見てみたい。
何かを極められる人って、努力も半端ないんだなぁって思わされる作品。
考えてみれば長期戦もあるし、体力の消耗も脳の消耗も激しいんだろうけど、体力づくりが基本とは。
マンガだからこそすんなり入れた内容てした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
RISKY~復讐は罪の味~【フルカラー版】