5.0
たま子のビミョーな年齢のビミョーな気持ちの揺れ動き、よくわかります!そんなところへ年下イケメン現れたらそりゃ嬉しいけど迷うよね…でも竹田クンもちゃんと考えようとするくらいたま子のこと好きになって、これからどうなっていくのかとても楽しみです。
-
0
34682位 ?
たま子のビミョーな年齢のビミョーな気持ちの揺れ動き、よくわかります!そんなところへ年下イケメン現れたらそりゃ嬉しいけど迷うよね…でも竹田クンもちゃんと考えようとするくらいたま子のこと好きになって、これからどうなっていくのかとても楽しみです。
働く女性の蘭子さん、当時は今と比べものにならないほど行き遅れとの風当たりが強かったでしょうに、ブレない生き方がカッコいい。年下イケメンに求婚され、仕事を認めつつ幸せになってほしい。
カラーの色使いが美しいです。薄幸の美少女ティナーリア、昔からの想い人であるキース様には自分を認識してもらえず、他に恋人がいるという嘘までつかれ、前途多難ではありますがきっと結ばれると信じたいです!
ちょいちょい知恵袋的なネタが出てきて楽しめます。兄弟全員で転生ってなかなか壮大、であったのが王様なのも、その王様の寵愛を受けるのも、漫画ならではのシチュエーションで楽しめます。
朔夜さんが美しい。清子も虐げられてきたのに心が美しいので、ぜひこのまま2人で結婚して幸せに暮らしてほしい。
年下クンに溺愛されるシチュエーション、おいしい、羨ましいです!青島くんが姉さんにどんどんハマっていく過程が良い。
女性目線側からのお話を読んだ後だったので,ほほーっとなる部分が多々ありました。皆川さんから見たら、迷子は本当に迷子だなぁと。でもそれで惹かれていってしまうのですよね。
年月のスパンが半端なく長い、壮大な物語です。無愛想に見えたフリーレンがだんだん周りの人たちの影響でかわってゆく、その過程には仲間の死も避けて通れないので、切なくでもあたたかい気持ちになります。
もう可愛すぎます!主人公が見た目キツイのにじつはイイ子で、風紀委員の藤井クンはちゃんとそれをわかって、かつ大らかに見守っているのです。キュンキュンします!遥ちゃんが可愛いのは勿論ですが、カレの落ち着き、ユーモア、器の大きさがどストライクです。笑
会社員の記憶を持って転生したので、ただの貴族ではない主人公ですが、おかげで人望が厚い、周りに人が集まってくる、という誤算?貴族がいかに特権意識を持って振る舞うかがわかりますね。これからどうやって辺境の地を治めていくのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
抱きしめて ついでにキスも