5.0
ジャンプならでは
設定はほぼドラえも○。
そのドラえも○がメイドロボットで
ジャイア○とスネ○がめっちゃいい奴なのが特徴。
のび○の日常が
他のジャンプ漫画のパロディで彩られ?
細かなどころまで見逃せない面白さです。
-
2
4297位 ?
設定はほぼドラえも○。
そのドラえも○がメイドロボットで
ジャイア○とスネ○がめっちゃいい奴なのが特徴。
のび○の日常が
他のジャンプ漫画のパロディで彩られ?
細かなどころまで見逃せない面白さです。
少年ギャグ漫画だと思っていましたが…
キュンとさせようとする辺りは
少女漫画なんですね。
不器用にも程がある…
もう想像出来ないくらい不器用なヒーロー。
思わず声に出して笑ってしまいました。
危ない…これは外では読めない。
そのヒーローが相撲をとるのに
前段階としてまわしをする…。
そう来たか…油断してました。参りました。
こんな漫画があっていいと思います。
楽しい一時をありがとうございます。
お見合い相手をお互い一目惚れで好きになり結婚…
結局この一文で終わる話なんだけど…。
実家の複雑な家庭事情があるヒロインと
女性の扱いに慣れていないヒーローが
拗らせながらも溺愛生活を続けていく話になってます。
偽装結婚自体無理矢理感がありますが
他にも設定や展開に突っ込みどころ満載です。
これもお約束と割り切れれば楽しめると思います。
結婚してからの2人のラブラブ生活を
ただただひたすら見せつけられる漫画です。
もう結婚してると言う安心感もあり
多少のゴタゴタも読者としては想定内。
退屈と言えばそうかもしらないけど…
溺愛系が好きな人には
この安心感がずっと続く漫画はありがたいです。
アニメ化もしてますが
珍しく漫画の方が面白いと思います。
10才男子に転生し知恵と魔法を駆使して
異世界で転生無双する話。
10才にしてハーレム状態で
これが映像だと私には不快で
対象年齢は何歳くらいなんだ?
といらぬことを考えてしまいました。
漫画だと登場人物が小さくても
デフォルメされてると考えれば許せるけど
映像になってそれに声が加わると
実年齢に気付かされて違和感を感じるのではないかと?
奥手な男女が織りなす恋愛ファンタジー?
設定は漫画家として生計を成している大人ですが
やってることは中学生並みの恋愛模様。
ほのぼのが好きな人にはいいと思いますが…
多少ファンタジーな部分もあるとは言え
物足りなさを感じてしまうかもしれません。
昨今のシンデレラストーリーは単純ではないですね。
このお話も現実的で
国家間の外交問題も関係してきて
政略結婚の意味や身分違いの越えられない壁など
上流階級ならではの恋愛模様を再認識するものでした。
ヒーローとヒロインが
応援したくなる2人なのもありますが
国の問題山積の中でのラブストーリーなので
話に厚みも感じられ読み応えもあり先が楽しみです。
思ってた以上に作り込まれていました。
タイトルから単純にアイドルの話だと思ってましたが…
推しが産んだ子供の話ってことだったんですね。
アイドルが好きではないので
読むのを避けていましたが
転生と復讐が話の軸にあり
他にはない展開で着地点が気になります。
好きな人には眼福だと思います。
ヒーローは暗殺者らしく?闇を感じられていいですが…
ヒロインは胸や太腿が必要以上に強調され
男性漫画?と疑ってしまうくらいで
あまり好感が持てません。
髪の毛が時々猫耳になるのも気になります。
内容はそれ程込み入ってなく
ただただ溺愛の話ではないかと思われます。
幼馴染の両片想い。
ただのラブストーリーではなく
家族のことや環境など
一筋縄ではいかないことも
現実として受け止めて
それでも前に進もうとする高校生のお話。
登場人物の心情を丁寧に描くのは
この作者さんのお得意なとこで
この幼馴染の心情は
そのまま『ホンノウスイッチ』に
繋がっているのではないかと思えました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕とロボコ