5.0
ほんわかオシャレ漫画♡
叶くんがかわいくて最後まで読んじゃいました。頭なでなでしたい。あと、おばあちゃんが素敵です。黒が似合って、お洒落で、自由で、魔女の秘密の薬、みたいな楽しいことをたくさん知っている。こんな女性になりたいなー
-
0
68566位 ?
叶くんがかわいくて最後まで読んじゃいました。頭なでなでしたい。あと、おばあちゃんが素敵です。黒が似合って、お洒落で、自由で、魔女の秘密の薬、みたいな楽しいことをたくさん知っている。こんな女性になりたいなー
主人公に癒されるし、励まされます。コロコロしてるけどお洒落も上手に楽しんでて、自分のことを太陽であり空気であり女神と自分で自分を褒めたたえる。白けた目で見る人がいても、気にせずキラキラしてる。自分にも人にも優しくていつも一生懸命。女性ってこうありたいな〜と、一話一話つい課金して読んじゃう漫画。
主人公がこんな色気ない女子高生で、ラブコメになるのかな、と思いきや、ほんとにキュンとします。さすが。。!
まだ無料分しか読んでないけど、若君ロスになりました。
無料分終わったら最後まで全部読んじゃうだろうな〜
読むと、歴史上の人物が少し身近になる気がして、世界史の勉強にもよいかも?!ただ、最後の晩餐という設定だけに、ほとんどのレストランの来客が、食事後に自分の最期の場面に帰って散っていくのが、なんだか少し悲しくなります。
続きが出たら絶対買おうと思ってる、大好きな漫画のひとつです。不器用だけど誠実でまっすぐな田中さんと、計算高くうまく生きてるようで、傷つきやすいあかりちゃんが仲良くなっていくのが楽しい。かわいいあかりちゃんが毒づく姿も好きです笑
主人公の茜ちゃんが可愛くて好きです。キャピ感と社会人としてのバランスがとれてて、感情豊かで情に厚いおねえさんというか。山田くんといいバランスです♪
何やら深刻なタイトル、、と思いましたが、クールで洗練された、傷つきやすいけど健全で優しい人たちの、さわやかな高校生活のお話でした。軽い気持ちで無料分読み始めたら、独特の絵柄にはまり、最後まで購入して一気に読んでしまいました。3頭身のこゆんちゃんの目つきとか大好きです。
遊園地のキャラクターや、ポン太や綿ポンタとかのキャラも可愛い。キャラの服装もおしゃれで、今どきの高校生って、こんなに洗練されてるんだ〜と憧れます。一方、制服の着こなしや私服がそれなりにもっさりしてるキャラもいるところが描き分けられてて読んでて楽しい。
モブ子、というからには、地味すぎて周りから雑に扱われる女子のお話かと思ってました。読んでみたら、純朴な若者のさわやかピュアな恋のお話!
主人公の信子ちゃんも、ヒロキくんも、周りの人たちも、みんな素朴にいい人たち。
舞台がどこかわからないけど、のんびりした町で育つってこんな感じなのかな〜と想像したりして楽しめます。
仕事に全力で、オトコマエで、おしゃれな明葉ちゃんのキャラが好きです。パンツスタイルが似合うのに女の子らしいのは、ロングのゆるふわヘアと、ヘアアレンジがいつもかわいいからか、、真似したくなります♪
自律的で、1人をエンジョイする沙名子さんに、わかる〜、と今の私はとっても共感します!
でも自分が沙名子さんくらいの28,29才くらいの頃は、ここまで達観の域に至ってなかったなあ、、
オフィスが舞台の漫画は、スーツ姿の男性がカッコいいと続きが読みたくなります!この漫画は、太陽さんの手や腕のゴツゴツ感や、ワイシャツ着てる時の胸板の厚さ感などがかっこよくて好きです!マニアックですが笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三代目薬屋久兵衛