久々の配信☆おかえりなさ〜い、グレ様!! 皆さんとの出逢い編 一気読みしてしまいました。感涙!!
-
1
1921位 ?
久々の配信☆おかえりなさ〜い、グレ様!! 皆さんとの出逢い編 一気読みしてしまいました。感涙!!
私は作蔵くんの「頑張れ、但馬さん」が、お気に入りです☆
スカートでも着物でも重たい荷物を運ぶのはすっごく大変💦時ちゃんは信じられない程ホントの力持ち!!
凄〜い、虎三郎ご当主格好えぇ~!! 倍額ボーナス、休みも倍☆ 身を切ってますなぁ
簡単に言えば、時代でしょうかね 総ては女性・嫁のせい 嫁ぎ先の行く末が逆に知りたいわ…ため息 きっと若く新しい嫁を何度迎えても跡取りはできず、後継者無しで没落しただろうと考えて自身で納得(笑)
使い魔候補志願の2名よ、社畜決定!!だっ 君たちの悪い予感は絶対当たる
女性は…な時代!?かなぁ。総てがキレイに流れ、繋がって行くストーリー展開に脱帽です。
善良な設計士さん、虎三郎さんのスケッチを見ていたのですね☆鷹頭さんも時ちゃんのこと解っていて敢えて小説読ませないってよく解ります。これ以上、挙動不審になられても…。でも、時ちゃんは立花お嬢様を理解したい手掛かりに小説を読みたい。そこで(では無いかもしれないが)時ちゃんにまたまた新しい人参を眼の前にぶら下げて横浜へ連れて行く。さて、横浜ではどのような出逢いがあるのかすっごく楽しみです。
立花家の御令嬢に何、何って早く続き読まなきゃ 設計士の方、存寅兄さまと良い関係で良かったですね☆ ここで過去のリベンジ、改築・リニューアルを好条件で進められそうですねぇ 楽しみなストーリー展開☆
最後に登場したキャラ…誰だっけ??(笑)
何らかの理由があって引きこもってらっしゃる?お嬢様??だろうけれど、お客様・御得意様でなかったら「あんたが話したいつうから忙しいのに会いに来たんだろうがぁ 嫌いなら呼びつけるなよ、私ゃあんたみたいな暇人じゃない!!」と、疲れる怒りを持ちそうな私である。
鹿楓堂よついろ日和
210話
第百二話 Casa Mia⑦(2)