3.0
懐かしい
昔はやってたよなー、でもちゃんと読んだことなかった、と思いました。剣心ってこんな可愛い顔してたのね。
-
0
60619位 ?
昔はやってたよなー、でもちゃんと読んだことなかった、と思いました。剣心ってこんな可愛い顔してたのね。
色んな人間模様が描かれている感じ。第一王子がけなげだよなぁ。カゲも最初はなんじゃこりゃ?と思っていたのが、いい味だしている。
なぜ死体を描くのかというのも、なるほど、と思いました。無料分までよんで、絵が綺麗で続きがきになります。
私は大人になってから発達障害の診断がおりて、息子側の気持ちになってしまうのですが、お母さんはこんな気持ちだったのかな、、と心苦しくなります。まだ無料分しか読んでないので、これからの展開でまた変わってくるのかな。見方ひとつだと思ったり。
大正時代のお話。登場人物がみんな綺麗でかわいい。許嫁どうのこうの、時代背景的なお話なども、かなり現代風ではあるけど、絵が好きだからよし。無料10話よみました。読みやすくて、続きもポイント入ったら読みたいなぁ。
無料分を読んでみて、なのですが
二度も浮気されて、子供いないなら別れていいのでは。。インタビュー形式で話が進んでいく感じです。色んな夫婦のカタチがあるのだなと思います。
大事な話しが出来ないならば、、今の彼と結婚しても擦り減るだけじゃないかな。
先が見えない関係を続けてもなぁ。
主人公の気持ちが、彼には伝わらなさそう。。
無料分11話まで読みました。昔の中国あたりを舞台にしているようです。主人公セイの行き場のない気持ちが、なんだか切ないです。
主人公が、事故の後に意識をなくして、人格が180度かわる話なのですが、とってもポジティブで、読んでいて、こちらまで、はげまされるような気持ちです。
まだ2話しか読んでないのですが、他の方のレビューも見つつ、、お母さん、双子の片割れに執着しすぎでは?
今、目の前に生きてる娘を、もっと大事にしてほしいよな、と思います。
ちょっと共感しにくいなぁ、、。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版