ほしのつきこさんの投稿一覧

投稿
71
いいね獲得
6
評価5 23% 16
評価4 23% 16
評価3 48% 34
評価2 6% 4
評価1 1% 1
31 - 38件目/全38件
  1. 評価:3.000 3.0

    設定に無理がある

    バイオリンの漫画ということで読んでみたのだけど、、三神さん救われない感。なんだかなぁ、という気持ちが残るラストでした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まだ最初の方だけ

    最初の三話までしか読んでいないのですが、モヤモヤした人間関係とか、色々な気持ちをうまく表現しているなぁと。読後感がスッキリします。コーヒー飲みたくなりますね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分よみました

    タイトルが、ありきたりな、と思いながら
    主婦がフラメンコはじめる話かな?と思いながら読んでみたのですが、
    主人公は昔フラメンコダンサーだったのですね。
    娘さんたちがよき理解者なのが、いいな。
    旦那さんの感じもまたかわってくるのかな。
    応援したくなる感じでした。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    泣かされた

    友人たちがハマっていて、そんなにかぁ、青春な感じな漫画なのかなー、くらいのテンションで読みはじめたら

    ド、青春
    青春ドストライク
    な漫画でした。

    琴の曲きいたことなかったけど、ききたくなるなぁー、画力も素晴らしいです。
    涙活にオススメします。笑

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ハマってます

    黄昏もヨルさんも、脇役もみんなキャラがたってて、どんどん読んでしまいます。
    アーニャかわいい!これから黄昏とヨルさんの組織がどうなっていくのか、、続きたのしみです!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    高校オケのはなし。

    高校オケ部に入っていたから、読んでみました。
    オケ部というより、どっちかというと吹奏楽部みたいなノリだな〜。
    前半で、主人公と父との関係のわだかまりについてのストーリーがあり、
    そこスッキリするの、はやくないか?と思ったり。
    オーケストラの描写は、すこし大袈裟にも感じるので、、軍隊みたいな印象ではなくて、なんかもっと色んな音が表現されているといいなぁ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    整くん、博識だな〜
    広告から流れついて、気になって読み出したら
    ついつい。
    どんな過去があってこうなったのかな、とか
    たのしみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています