3.0
主人公の男性が
独特すぎて、はじめはお試しでよいかな?と思ってましたが、読み進めると展開が面白く読みつづけました。
他人と自分との描写がよい。
-
1
12699位 ?
独特すぎて、はじめはお試しでよいかな?と思ってましたが、読み進めると展開が面白く読みつづけました。
他人と自分との描写がよい。
泣けます。健気さと、本音と、強さと弱さ。
そして、あたたかさ。
読んでいて心暖まる作品。
思わずのめり込んでしまいました。
これぞ夜の蝶々の醍醐味!
ためになりました。
そしてネオンの世界にどう君臨するか
その展開がワクワクします。
消したい記憶の行われた、そのあとの布石にもう少し熱く言及してもらえたら、もっと前後のストーリーに厚みが出るような気がします。
もっと読み進めてみないとまだわからない部分があるけど、
人間の根底にある気持ちや闇がどのようにして解消されていくのか、楽しみです。
人生の裏側、
人の心の闇、あたたかさ、苦しみ、悲しみ。
そして、愛。
これらが詰まってる作品。
この仕事に対する理解もとても深まりました。
やっぱり、タラレバ娘のシーズン2!
自分の人生に照らし合わせてよく見ていたけど、
奇想天外の日常を描いてくれて続きがきになる作品です!
終期医療をテーマとした作品。
そこにおこる様々な人間模様や喜怒哀楽ある作品にいつも、深く影響をうけています。泣くことも多々あり。
心の奥に深く響く作品です。
おすすめです!
久々に心の中の何かに響く感じでした。
人の本性に食い下がってる感じが凄かった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この恋はツミなのか!?