4.0
なるほど
二話しか読んでないですが、まだこれが兄とは気づいてないですね。違和感は感じてますが。なぜ兄は椿をめとったんだろ。で、落花本人はどこ行った?ちょっとは気になるけどま、ちょっとかな
-
0
7580位 ?
二話しか読んでないですが、まだこれが兄とは気づいてないですね。違和感は感じてますが。なぜ兄は椿をめとったんだろ。で、落花本人はどこ行った?ちょっとは気になるけどま、ちょっとかな
転生モノ多すぎてどれも・・・ ちょっと絵がゴテゴテしてるのと、設定の説明なくこの子が転生先にすぐに適応しすぎるのが気になる
悪くないんですが・・・なんだろ、そこまで入り込めないな・・・ あと、男子のかっこよさに女子が追いついてない。かわいくない 髪型もダサい
星4.2そのままつけたいですが、4か5の二択なのでまあ4・・・・
社長と余くんはいい人、高野の人事も普通の全うな人、それ以外の男がクズ過ぎる。いくらなんでも日本ってそんなに救いのない国じゃないだろ・・・ 社長殴ってる女も謎。まあ、殴らせてる理由があるんだろうし後々語られるまあまあ大事な伏線なんだろうけど何かねえ
ほんとに異世界もの多いですね・・もう異世界腹一杯ですが、それだけ異世界で描いてみたい題材が多いってことでしょうね
なんか気になるお話。生まれつき顔の半分に青アザがある女の子と、ひとの顔を判別できない識別障害をもつ担任教師。毎日読みすすめます
魔王の定義がかなり変わってますね。魔王がダンジョンを作るんだって。ダンジョンというのは、人々やモンスターが共存する希望の理想郷。で、魔王の能力は、記憶の中にあるモノを思い描くことで、相応の魔力を消費してそのモノをポンっと召喚するっていうか創造する力・・・・・
なんか面白くなりそうかなって3話まで読んでみたけど前ふり長すぎて・・・
すいれんがかわいいのと川澄?が他の男子と違って特別扱いしないとこ、ほんとの意味でちゃんとすいれんを見てくれてるとこにちょっと惹かれるってのを言いたいんだろうって言うのはわかるんだけど
とにかくアホほど男子がガキでしょうもなさすぎて、川澄がかっこいいとかじゃなくて男子がクソな世界線だからまともなのが川澄だけという 延々それが続いて疲れた 絵は上手なんだけども 今後面白くなるかも知れないんだけども
絵がきれいですね。始まりが桜の淡いピンクと新緑の薄い黄緑で。制服の色と合ってて。期待感のある始まりですね。で、ヒーローの登場が木の上からうるせーなー眠れないだろ ってのがガクッときました笑
なんでしょう、なんか朝の連続小説ドラマみたい。アメリカさんって言うんですねー 一介の料理人が勝手にアレンジなんかして出します?まかないでもあるまいに
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初恋相手の兄に嫁ぎました