ringo//さんの投稿一覧

投稿
1,358
いいね獲得
1,176
241 - 250件目/全1,358件
  1. 教育虐待ってこんなに酷いものなんですね⁉︎
    もっと程度が軽いものを想像していました。
    我が家も多少厳しい方ですが、ちょっと意味が違うなと思いました。むしろ足りないなと。

    難関大学に行く子の親は、ご飯しっかり食べて睡眠も最低限取らないと、勉強なんかできないって、分かる人が殆どだとは思います。

    読んでてしんどすぎたけど、最後、ちょっと熱いものを感じました。勇気持って決断、偉い!!

    • 4
  2. 流産する前はただ想像だったけど、先月いざ流産を経験したら、全然想像と違う辛さだった。
    経験しないと分からないなぁって。
    予期せぬ3人目だったけど、ほんとにショックだった。自分にはもうできないと思ってたから、何でこんなに神は意地悪なんだろうって。

    • 6
  3. ネタバレ コメントを表示する

    たまたま私も先日、3人目をけい留流産しました。
    保育園のママ友さん、気まずくなるんですね。
    私は仲良しのママ友と話して、親身なってくれたし、経験者と分かったし、職場の仲良し二人もかなり普通でした。あっけらかんとしてるし、やっぱり経験者だったり。
    アラフォーが多いから経験者も多いってのもあるかな?
    初期ってのもあるし。
    この従兄弟さん、ちょっと可哀想ですね。
    ただでさえ、悲しいのに。私は何回も泣きましたが、周りが普通だし、明るいし、次がんばろって言ってくれるし、助かりました。
    私も周りに流産の友達がいたら、そうしようと思いました。

    • 4
  4. ネタバレ コメントを表示する

    男の気持ちは分からないけど、そんな風に疑心暗鬼になって、そんな風に奥さんを疑えるもんなんだね。想像してなかった。
    元々の性格のねじれなのかな?
    でもいい人には、ちゃんと他にいい人との出会いがあるんだよね。良かったよ。

    • 2
  5. ちいさいひと 青葉児童相談所物語

    017話

    エピソード② 別れ-2

    ネタバレ コメントを表示する

    あー、お別れのところが読むの辛かったー。ママ大好きなんだなぁ。お母さんも偉いよね。離婚する男の連れ子もそのまま養子縁組とは。
    数年後、また親子で暮らせるといいな。

    あと、親のことは許さなくていいよ。
    私も表面上は頼ったりするけど、心の奥底は全く許してないから。むしろ、許してないままだから、普通に生きていけるのよ。
    経験した人にしか分からないかもだけど。

    • 3
  6. うちも割と厳しい方だけど、こんな風に怯えるどころかって感じ。
    その違いは何だろう。
    こんなに洗脳的にどうやったらなるのかね。
    この親には愛がないし、甘えるところは1ミリもないんだろなー。
    飴と鞭ではなく、鞭しかないのかなぁ。
    口がうまいのも難しい相手だ。
    カッコいい弁護士さん、げんきくんを助けてあげてほしい。でもこの親は本気で自分が正しいと思ってる。それが難点。

    • 3
  7. 所長も山下くんも的を得てるし、大事なことを言ってる。
    勿論、健太の頑張りも分かる。
    教育虐待、冷静さを失うとここまで来ちゃうんだね。
    私は虐待家庭だけど、唯一いいことは、勉強大好き!って育ったし、大人になった今も勉強は好き。それは理由は分からない。色々考えられる。

    私も親になり、我が子の勉強には厳しい方だと思う。我が子はそんなに賢くはないけど、勉強はやる気はある。
    この加減が難しいのよ。見守り、勉強する環境を確保するって。
    その役目は、賢い親ならできる。わけでもない。残念ながら。

    • 5
  8. ちいさいひと 青葉児童相談所物語

    016話

    エピソード② 別れ-1

    ネタバレ コメントを表示する

    21歳だったのかぁ。その頃、私は自分のことしか考えてなかったよ。
    若くして母親になるってすごいけど、リスクが大きい。視野も狭い。社会経験も浅い。
    30代でも40代でも育児はしんどいこと多いもんなー。

    • 1
  9. ちいさいひと 青葉児童相談所物語

    015話

    エピソード② 凍りついた瞳-2

    実母は、アル中の父から暴力を振るわれていたと言っていました。でもその実母は私たちに暴力を振るっていました。
    実母は、父が悪いと言いますが、私は時々酔って騒ぐ父と、毎日毎日様々な暴力やネグレクトをする実母を比べると、悪いのは断然実母でした。それに優しい父が皆好きでしたし、父の暴力の記憶があまりないです。小さな借家なので、暴力があるかないかは分かります。

    この世には、一緒になってはいけない組み合わせ、夫婦がいると思っています。

    • 5