3.0
リアルでは絶対にありえないことなので、マンガとして一時楽しみたいのであれば、読むのもいいのではないでしょうか。
-
0
1564位 ?
リアルでは絶対にありえないことなので、マンガとして一時楽しみたいのであれば、読むのもいいのではないでしょうか。
なんかイライラする主人公だなぁと思いながら読んでいたら、そうか、障害のせいだったか…にしても障害ある人って、こんなに周りをイライラさせてしまうんだなぁ。
いくえみ作品は爆発さはないものの、じんわり効いてきて長く引きずってしまうことがある。じんわりに気づかず、ぷつりとやめてしまうこともある。
いくえみさんは民生の呪いからぬけだせないのか…それとも受け取る側の私が民生の呪いにかかってしまったのか…誰かおしえて〜
無印の大正〜のスピンオフです。無印の合間合間のごはん、の様子を覗き見ることができます。無印にあったシリアスさはありません、しあわせな食卓を楽しめます。
タイトルが微妙、画力もギリギリ、ストーリーもややハズレ、ターゲットは不明。何かが突き抜けているわけではなくて私は冒頭で離脱しました。
幼な子の親を亡くならせる意味って何ですか?仕事に忙しいワーママにかわって孫の面倒を見る祖父、じゃだめなの?安易にシリアスにしなくていいよ。
プライベートアクトレスや累など演劇や俳優のストーリーが好きで読んでいますが、こちらの作品はややチープな印象です。
完結まで読みました。許し認め向上し全て丸くおさまったという印象です。そこまでの葛藤なども描かれていて、予定調和かなとも思いましたがなかなか楽しめました。
ただのエログロではなかった。私はエログロ目当てで読み始めたけれど、むしろ人の内面に焦点をしぼっているというか、ストーリーもしっかりしている。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ランウェイで笑って