5.0
珍しい設定!
イケてない女子をオシャレにしていく系の漫画はよくあるけど、それをしてくれるのが女装の美男子で、でも早々に男として主人公に惹かれていき、でも主人公は全く男としては見てなくて…という切ない感じ。
主人公が恋してるリア充男の子も性格もよく、リアルにああモテるだろうねって感じ。
最終的には、女装男子エンドだよね?と予想。
-
0
1216位 ?
イケてない女子をオシャレにしていく系の漫画はよくあるけど、それをしてくれるのが女装の美男子で、でも早々に男として主人公に惹かれていき、でも主人公は全く男としては見てなくて…という切ない感じ。
主人公が恋してるリア充男の子も性格もよく、リアルにああモテるだろうねって感じ。
最終的には、女装男子エンドだよね?と予想。
最初は主人公がかわいくない(性格が)し、こんな主人公で大丈夫かと思ったけど、だんだん周りにも愛されるようになって、旦那様との仲もだんだん良くなって、でも不穏な影もあって、きゅんとしたりドキドキハラハラしたりして忙しい!
孤児院で過ごす子どもたち、血は繋がってないけど、仲の良いきょうだい、優しいママ…幸せに暮らしていた11歳の主人公エマ。ある日、里子となって施設から出ることになった6歳の女の子の忘れ物を届けるため、禁を破って門から出たエマが見たものは…。
田村由美先生の7SEEDに似てるとこがある。あれも途中からしんどくなって読めなくなった。
これもすごく恐ろしいけど、続きが気になって、読まずにはいられない。どうかハッピーエンドでありますように…!
美しい夜の◯隷の男が闇堕ちしないように、転生した主人公が買い上げて、◯隷の主としてではなく、支援者として接して、原作のストーリーを変えようとするけれど、設定は変わっても結局闇堕ちは防げず…?でも幸せになってほしいなあ。
よくある姉妹のどちらかな美人で、じゃない方が主人公で…みたいな設定に見えて、ちょっと違う。
美人の姉も、悪い人ではなかったし、主人公には優しい姉だったし、両親は毒親すぎる!と思ってたらなんか、両親からはミステリーの匂いがするし。
で、とにかく主人公たちの恋は微笑ましいし。
侍女とか周りの人たちも個性があって良い。
これからも楽しみに読み進めます。
主人公が王族として立派すぎる。
他のキャラも、主人公ほどではないけど、素敵!
しょっちゅう、偉いなあ〜と感心しながら読んでしまう。
こういう設定のお話はよく見かけますが、主人公が卑屈すぎず、明るいのが良いです。お菓子もおいしそう。
旦那様も出生の秘密がありそうで、気になるからポイント使って読み進めようかな。
今までなかった設定で面白いし、篝くんの二面性というか、表と裏?の顔がドキドキする!
前は使用人にこんなんしてたんや!と思うとちょっと妬ける〜
最初、社長がほんまに冷徹すぎて、さすがに嫌だと思った。
まあ、その分主人公への甘さとか、うぶなかわいさが際立つけどね。
森若さんは、経理をしている中で、いろんな不正らしきものを見つけ出し、彼女なりの考えで裁いていく。お咎めなしだったり、クギをさすだけだったり、色々あるのだけど、かっこいい。
そんなかっこいい森若さんも、恋になるとポンコツ。でもそこがかわいい。太陽くんもかわいい。タイプです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シンデレラ クロゼット