dykbhっtさんの投稿一覧

投稿
37
いいね獲得
13
評価5 19% 7
評価4 22% 8
評価3 41% 15
評価2 19% 7
評価1 0% 0
1 - 10件目/全29件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    エミの末路が気になる

    エミがキャバから風呂堕ちするのはタイトルから分かるんだけど、どういう経緯でそうなるのか気になるな〜
    ホス狂か?承認欲求か?
    優等生だから同期のカオルに負けたのが余程屈辱だったんだろうね…
    それ以来は仲間だったカオルに劣等感をぶつけるようになって、どんどん闇堕ちして最終的には風呂堕ちと…
    カオルも救いようのない最初だったけど、キャバで前向きに頑張る姿は応援したくなるし、エミの豹変ぶりには心が痛くなるよね…
    漫画としては色々と拙い…というか雑感があるけど、カオルとエミの両極端な二人の行く末が気になって面白い。
    ただ、キャバのシーンはフィクション感が強いな〜
    みんな優しすぎる(笑)
    エミのやらかしは新人なら速攻クビになりそうだけどね(汗)

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ドロドロの復讐劇ではない

    テンプレ的なサレ妻の復讐ストーリーとはかなりかけ離れてると思う。
    むしろシタ夫のほうが復讐者みたいになってるし。
    第二の人生を満喫したいサレ妻VS若くてもメンヘラ不倫相手よりオバサン貞淑妻(金持ち)とより戻したいシタ夫…て感じ。
    刺青設定は新しい要素でこの作品を際立たせてると思う。
    サブタイの魔性の刺青は彼氏のことかと思いきや、主人公のことかな〜
    魔性の女に相応しく、アウトロー彼氏を始め人気歌手や海外アーティスト、医者、セレブマダム、映画監督…などなど男女構わず色んな人を垂らし込んでるもんね。
    昼ドラ的なストーリーで分かりやすく回りくどい演出がないのはいいんだけど、夫婦の離婚が進まない上にどうでもいい変態部下の話が多くてうんざりする…
    夫婦の話ならともかく、変態部下のストーカーだの恋愛だのマジでどうでもいいのよ…
    登場キャラは韓国漫画のようなオーバーリアクションというか、濃いと言うか…
    夫弁護人の眼鏡や女優の眉毛はもはやギャグ(笑)
    絵柄は女性受けには弱いけど、丁寧だしアウトローや年配者もしっかり描いているところは好印象。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ご都合展開が過ぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    女性向け恋愛漫画で整合性を求めすぎるのも無粋かなと思いつつも、あまりにも突拍子がない展開や後付け設定が多すぎて萎える…
    ヒーローとの結婚はともかく、全ての展開に納得のいく理由がなく、そのシーンのためだけに用意された設定って感じ。
    元彼を暴走させるためだけにヒーローとの関係を頑なに明かさないとか、元浮気相手が都合よくコロコロ態度を変えるのもあからさますぎるし…
    あと、運転中にイチャついたり、妻子のいる上司をサシ飲みに誘ったりとか、いちいちツッコミたくなる展開が多すぎて疲れる…
    ヒロインは真面目と言いつつも回りが見えてなさすぎだし、ヒーローとは金銭的価値観も合わなすぎて、本当に1年後に離婚もあり得るんじゃ…とさえ思ってしまう…
    唯一の癒しは同僚の八木さんだけ(笑)

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    まさかの汚じさん転生もの

    おじが悪役令嬢に転生というのはいくつか読んだけど、その逆は初めて…!
    って言うか需要あるの?(汗)
    なんて恐る恐る読んだものの、あまりにも下品すぎる内容に笑いが止まらないwww
    悪役令嬢らしく断罪イベントから始まり、美しいクロエ嬢から一転、まさかのチビデブハゲな上に臭すぎるおっさんに…
    中身だけは優雅な令嬢のままなので、外側の自分(おっさん)との戦いに奮闘するはめに…
    見た目はおっさん、中身はお嬢様な黒江おじが繰り広げる人間ドラマを是非ご堪能下さいwww
    ※おじさん差別や下ネタが苦手な人は注意※

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    セコケチじゃなく犯罪

    ネタバレ レビューを表示する

    初っ端からセコケチのオンパレードなんだけど、義妹の行動はどんどんエスカレートし、セコケチの範疇を超えた辺りで読み疲れてきた…
    ざまあ見たさに読み始めたけど、義妹の行動があまりにもすぎる上に一向にざまあ展開の気配もなく、その上旦那すらでもでもだって状態…
    全員集合でようやくざまあ展開かと思いきや、ずー…っとダイニングテーブルの上であーでもないこーでもない…
    いつまでうだうだやってるの…(怒)
    もはや何を言っても宇宙思考でのらりくらりとかわしていく義妹の言動が、逆にすごいと感心するくらい毒されてきた(笑)
    とにかく主人公以外の登場人物が全員アタオカで疲れる。
    義妹の悪行はタイトル通り。
    唯一まともだと思ってた義父すらも…あ~あって感じ(笑)
    高pt払ってまでイライラに耐え続け、最後までざまあ展開がないであろう状態でも読み続けられる忍耐力のある人向けな作品。
    ついでに画力も微妙だった。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    ただただ物足りない

    悪役令嬢ものは好きで結構読んでるんだけど、序盤で脱落した作品は初めて…
    乙女ゲーもRPGも理解あるけど、単純に全てにおいてつまらない…
    まず悪役令嬢感皆無…
    いや、転生で中の人が変わったと言っても悪役令嬢ジャンル名乗ってるならさあ…これはただの素っ気ない脳筋やん…
    絵柄も全キャラ同じテイストすぎてヒーローもライバルもモブにしか見えない。
    せめて男女で体格差つけて…
    全体的に書き込みが少なめで見せ場もギャグシーンも差別化できていない。
    背景も簡素でファンタジーの世界観を表現するには物足りなさ過ぎる。
    レベル99を表現するシーンもミニキャラでちょいちょいとか、戦闘シーンも迫力がなさすぎてガッカリ…
    魔法も黒玉ドンって…それだけ…?
    もうね…ファンタジーの演出が足りなすぎるんよ…
    最近の女性作家女性向けファンタジーはレベルが高い作品も多いから、それが当たり前のように読んでしまった自分の落ち度でもあるんだけど、序盤でこれなら今後も期待はできないと判断し、脱落。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    絵も演出も丁寧さが足りない

    ネタバレ レビューを表示する

    これぞレディコミって感じの昔風の絵柄。
    絵の古臭さはストーリーと相まってドロドロ感が増していいと思う。
    ただ粗さが際立ってるからもう少し丁寧さが欲しいところ。
    ストーリーはありふれた姉妹格差や容姿蔑視ではなく、本当にありそうな動機なのがリアリティがあって面白い。
    妹はクズだけど親の目的を知ってグレるのは分かる。
    でも姉に敵意を向けるのは違うかな〜
    どちらかと言うと姉への感情は妬みとか僻みだし…
    事故後の植物状態からの復活〜社会復帰の流れで演出構成が雑でツッコミだらけだった…
    遺体の入った棺桶の中に入るとか無理でしょ…
    二酸化炭素中毒どう対処したんだろう…(もしかしてドライアイス取った?)とか、二人分の重さで運ぶ時バレるんじゃ…とか、色んなツッコミが出てきてゲンナリした…
    姉の復讐シーンよりも妹の生活がメインになってきてて、ずっとクズ妹と息子を見せられててゲンナリ…
    姉が復讐を準備しながら虎視眈々と待つシーンが絵にならないのは分かるんだけどね〜

    • 3
  8. 評価:3.000 3.0

    甘々ではなく微糖少女漫画

    強引な設定だな〜…(汗)
    一部を除き、子供の頃からバカだと思われてるなら、早々に婚約を白紙にするために周りが動くと思うんだけど…
    婚約者とはいえ、次期王妃候補でもあるんだから…
    そもそも、国政をバカだと思ってる婚約者に任せてる時点でおかしいと思わないのか(汗)
    まあ、ツッコミが多い展開だけど、少女漫画だと思えば目をつぶれるかな…
    なんせ絵はすごくきれいで丁寧、キャラも華やかで衣装のデザインも素敵!
    それだけに、少女漫画的なときめきシーンが少ないのが残念なところ。
    主役の立場や性格、物語の展開と恋愛シーンがなかなかマッチしにくいのが難点かな。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    読んでも何も残らない

    某人気和風ファンタジー少女漫画を彷彿させるけど、いや、本当に似てるな(汗)
    そのせいか、ストーリーにもキャラにも新しさを感じない。
    そして、見たことのある展開のオンパレード。
    さらに、キャラの描き分けもできてないから、サブキャラたちの把握が全然できない。
    何故わざわざ一番人気のあの作品と被せたのか…
    これじゃあ、アンチじゃなくてもそう言われてもおかしくないよね…
    和風ファンタジーシンデレラストーリーが好きなら読めなくはないけど、無料止まりだな〜
    人気があるのは流行りのジャンルと設定のお陰ってところかと。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    タイトルに共感しかない…!

    ネタバレ レビューを表示する

    エビカツが時代遅れすぎて、別れた彼女に拍手を送りたい!
    という気持ちで読み進めてたんだけど、最初はクソ彼氏だと思ってたのに、今は応援してる私がいる…(笑)
    別れて正解!って思ったけど、今は復縁できたらいいなと思ってるくらい、エビカツが変わって良かった。
    あのままだったら、読むの止めてたと思うくらいクソ彼氏だったもんね…
    エビカツの父親もクソオヤジだし、もしあのまま結婚してたらと思うと…(汗)
    ほんわかした少年漫画風の絵柄だけど、中身が結構リアルで、しかも料理系漫画ってところがまた味があって良かった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています