新名さんがこんなにハッキリ言ったのは意外だった。
でも、誤魔化さず、面倒なことから逃げず、正直に話してくれて人柄が出てるなぁ。
ようちゃんのあの自己中っぷりを見た後だからか、余計に新名さんが素敵な大人の男性だなと感じた。
-
9
3154位 ?
新名さんがこんなにハッキリ言ったのは意外だった。
でも、誤魔化さず、面倒なことから逃げず、正直に話してくれて人柄が出てるなぁ。
ようちゃんのあの自己中っぷりを見た後だからか、余計に新名さんが素敵な大人の男性だなと感じた。
なんだか新名さんらしいかも。
優しいから自分よりまずは周りの人のことを考えちゃうのかな。
楓、新名さんの都合を尊重してあげられて良い方向に変わったなぁと思ったけど…そう簡単には変わらないか。
楓の気持ちも新名さんの気持ちも想像できる気がする。
楓はなんだか極端では? これまで仕事のことで頭がいっぱいだったのに、今は仕事中もプライベートも新名さんのこと考えてるの?
新名さんは心がついていけてない様子。
いきなり気持ちが変われる訳じゃないよね…。
ものすごく考えさせられる内容でした。
みちの言う通り、それは自分が好きなんだよね。
でも長いこと一緒に暮らして、いつもそばにいた人。
気持ちは決まっていてもお別れする時は色々なことが頭に浮かぶよね。
もう同じ空を隣で見上げることはないんだ、すごく深い言葉でした。
網浜さん、千堂さんにも馴れ馴れしいタメ口で社会人としても無いわ…。
面白かったけど、今回もあっという間に終わってしまって1話が短いのが残念!
木内さんと本田さんが入賞していて良かった。
この後網浜さんにどんな天罰が下るのか、楽しみすぎて待ちきれない!!
品性も思いやりも向上心も無い網浜さん。
人の悪口と意地悪な思考ばかり、体型も顔もアレだし、、良いところが何一つ思い浮かばない。
何がペロッ、だ!!
これからどんなどんでん返しがあるのかとっても楽しみ。
木内さんは真面目に頑張ってるし、ちゃんと誤解が解けるはず。
それにしても、あまりにも話が短くてびっくり。
まさかの展開!!
サイコパスとも違うかもだけど、子供を危険な目に合わせる奴には容赦無い…?
危ない!となったらとっさに我が子を助けようとするのは自然なこと。それをゲラゲラ笑って過保護と言うこの義姉がズレている。
あなたがしてくれなくても
137話
第68話 3