加害者側の現実についても深く考えさせられる回でした。
絵が伝えているものを汲み取れる六麦先生すごい。
-
2
3297位 ?
加害者側の現実についても深く考えさせられる回でした。
絵が伝えているものを汲み取れる六麦先生すごい。
仕事に責任と思いやりを持って取り組むのは大切だし素敵なことだけど、どうか我が子と旦那さんのこともちゃんと目を向けてあげてほしい。
家族がいつも応援してくれてるのは、本当に奥さん(ママ)が大好きで自分達の気持ちを言うよりもまず尊重してくれてるところもあるんだもの。
今回はさすがにそれは無い!と思いました。
セカイ君、ちゃんと気持ちを表に出せて良かった。
どうなるの〜笑
それにしても、こんな素敵な過去があったのになぜ理子と婚約を??
旦那さん、妻を信じようともしない、、めんどくさいな。
2人とも、自然な会話で楽しい雰囲気で良いね。
旦那さん、余裕無いのね。
自分のことはしっかり保身するのにね。
怖いな〜。
あやかもどうなるのやら。
先を予測できてしまう気持ちで読むのが辛い。
でも、彼のその後を知りたい。
いつも良いところで終わってしまう…!
妊婦体験や赤ちゃんの抱っこの仕方などは学生のうちから授業で取り入れてもらえると色々良い影響がありそう!
ケーキの切れない非行少年たち
032話
第16話 家族(2)