ましもくんなぁ、頬染めちゃってなぁ、きっかちゃんはもうひららさんと付き合ってるのになぁ、、、かわいそうだわぁ(いじらしい)。
-
0
1279位 ?
ましもくんなぁ、頬染めちゃってなぁ、きっかちゃんはもうひららさんと付き合ってるのになぁ、、、かわいそうだわぁ(いじらしい)。
差別があまりにもひどいので毒づきたくもなっちゃうわけだけど、あんま頭良くなかったりすぐ差別するような人こそ、スポーツできたら相手認めるみたいなフィジカル重視なとこあるじゃん。
獣人は圧倒的な身体能力持ってるのに差別されるんだね。
(全て漫画の世界なんだからこんなこと言ってもしょうがないんだろうけど、あまりに人間側の差別意識すごいから腹立ってきて、、、)
長年想っていた幼馴染を完全にふっきるには必要なステップとみた。
巽さん、かわいそうだけど、もう2人の心の形は、違っているんだよ。
千春ちゃん、お芝居やアイスだけじゃなくて、もう瀬田さん以外じゃダメなんだと自覚することだよ。
これは、、、先生が無自覚でも、小夜子は好きになっちゃうパターン、、、!?
なんと言ってもふみちゃんは、若すぎるしなぁ、、、(そのことに罪を感じだしたらこじれそう)
古風な女なら誰でもいいわけじゃないと信じたいけど、ジゴロもいい加減にしろ、、、いいところじゃないぞ、その癖。
ふみちゃん、自分をないがしろにしがちだから、本当こじれないといいなぁ。
のんきねこ、キャラクターとして普通に可愛く思えてきたな、、、
のんき音頭良さそう、笑
ふみとようちゃん、いい友達だな。
1人だったらあんなことにもならないけど、追いかけることもなかったと思う。
やりすぎたって思えるくらいの子なんだな、なんか良かった。元カレクソ過ぎたから←何か直接されてなくても二股かけられてるもう片方だったら好意的にはならんよな。
私が実生活で知ってるこういう子はこんな優しい感じにはならないと思うから少し救われる。
元カレ最低だし、別れて正解だし、てか松井さんが近づいたんじゃなくてお前からか?とかツッコミどころはたくさんあるけど、初めて2人が7年(正確には6年か、、、)付き合ってたことが実感できる関係が見れた。
ましもくん、きっかちゃんの健康が、心配なんだね、、、変な言い方しかできなくて可哀想、、。
真野ちゃんの職場、楽しそうだな。
厳しい(けどちゃんとしてる)先輩も優しい(けど大事なことは言ってくれる)先輩もいて、羨ましい。
初体験のくだりあっさり終わったのに、お仕事の進捗は丁寧に描かれてて面白い。
200m先の熱
074話
VOL.15(1)