すれ違いのキュンの演出だとは分かっていても、女の子の方から泣きながら「もう嫌だ」流れで告白なんて、かわいそう(;ω;)
慶太はなんであんなに素直じゃないんだよ〜
-
3
1285位 ?
すれ違いのキュンの演出だとは分かっていても、女の子の方から泣きながら「もう嫌だ」流れで告白なんて、かわいそう(;ω;)
慶太はなんであんなに素直じゃないんだよ〜
本当、少し村瀬君を見習ってくれ。
なんであんなに素直じゃないの。。。
悠希ちゃんは好きってもう言ってるのに、、、。
なんであんな曲解する〜?!過去に、なんか全否定でもされたことあった??!(どちらかといえば全否定したのは慶太の方じゃ)。
なんか、、、蓮が不憫すぎる展開。。。そうたは悪くないのはもちろんなんだけど、蓮も子どもだったのにね。
父親は最低な匂いがするな〜
てか、元嫁(お母さんではなくて)も最低。
久保くん、面白いな〜、あんなにイケメンで自信もありそうなのに、不安になったりして。三橋さんのことになるとなりふり構わない(そしてイケメンも台無しになるくらい変態な)久保くんと、態度と言葉でちゃんと愛してくれる久保くんに感謝できる小夜ちゃんがステキ。
お友達、いい子たちだな〜
普通なら妬まれていじめられてしまうよ。。。
これからも仲良くいてほしい!
中村さん、いいキャラになったな〜
髪下ろしてる方がステキ。
部長、淡々と久保くんをいなしててウケる、笑。
三橋さん、成長したよなぁ、1話では久保くんに注意されるくらいケアレスミス多かったみたいだからな。。。成長して、気がつかえる性格が活きてきたってことなのかな。
小夜ちゃん、本当に優しいいい子。久保くんが大事にしたくなるのわかるわぁ。
同僚の肩をギリギリと掴んで、イケダンオーラで丸め込むくだり、面白い笑。
子どもにも誠実な優しいさよちゃん。そして、マジで焦って別れない宣言する久保くん。。これはキュンとしますね〜
ルール違反はイクまでH!?~幼なじみと同居はじめました
027話
下着越しに…もどかしいのに感じちゃう…!