5.0
オレ様だけど
憎めないなー、素直じゃないけど優しくて。佐伯くんもいい子だし、意地悪な子いなくてキュンキュンします。キスしちゃったけども、これからどうするんだろ、たのしみ。
-
0
2362位 ?
憎めないなー、素直じゃないけど優しくて。佐伯くんもいい子だし、意地悪な子いなくてキュンキュンします。キスしちゃったけども、これからどうするんだろ、たのしみ。
いくえみ先生大好き!本屋に行かなくても、漫喫行かなくても、こうしてあれこれ読めるのがほんと幸せ。この作品も凄くいい。男の子がいつもいい。荒木くん、中身が清正くんに似てる、すき!
バイオリン教室をめぐる、恋やら何やらのお話。まだ途中なんですが、いくえみ先生の作品にはハズレはありません。いまからどうなるのかなー。
これ、読みながらイライラする。こういう旦那についてよく聞くけど、そして新婚のときは、うちもこんなだったけれども… どうなん?女の人が世話焼きすぎるからこうなるんでは?息子たちはお陰できちんと何でも気づくおとこに成長した。
それぞれクセがあって、人間らしくて、愛すべき人たちです。何だろ、漫画家さんの生活もよくわかって、おもしろい!そして自分の生き方を決められない人の心理もすごく現実味あり。
いくえみ先生が昔から大好きです。この作品もとてもすき。なすかわさんも、しろくんもいいひとだし。これからどう動いていくのか続気がすごく楽しみ。
中学のころの初々しい感じが懐かしいです。大人になると、あんまり関わらなくて済む人たちが一緒の教室にいる感じ…もう戻りたくないけど、これ読んでると、その頃のコマかな気持ちを思い出します。恋も初めてで、ぎこちないのがいい。
不思議な漫画。わたしは少女漫画ばっかり読んでるので、こういうの初めてですけど、ハマりそうな予感。まだ読み始めなんですけど、多分全部買ってしまう
この先生のは作品がとてもすきです。ボンクラボンボンハウスや向井くん、どれもキラキラのお話でないがために、わたしは惹かれてしまう。この作品もそう。まだ途中ですけど、大事に読んでいこうと思う
読み始めたばかりなんですけど、もう当たりな気がしています。犯罪なんて初めはこんなもんかも?この先、どうなるのか、とても楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケダモノ彼氏