3.0
静子の過去が気になる
さいしあは子供を溺愛してる母とマザコンの息子の話と思って読んだら、かなり衝撃的な内容で続きが気になり大人になった静一くんの最新話まで一気に読んでしまいました。
あの事件をおこした静子の過去が気になります。
-
0
527位 ?
さいしあは子供を溺愛してる母とマザコンの息子の話と思って読んだら、かなり衝撃的な内容で続きが気になり大人になった静一くんの最新話まで一気に読んでしまいました。
あの事件をおこした静子の過去が気になります。
ボーイズラブは今まで好んで読まなかったけど、恭介さんにギャップ萌えw
友くんに対する優しさやウブさが読んでて新鮮で楽しかったです。
無料で読めるからと軽い気持ちで読み始めたけど、絵柄タッチ軽さに反して内容は深い。で、山田さんの仕事ぶりが本当に凄くて結局課金して最新話まで読んじゃいました笑
ミステリーサスペンス系の話で指名手配され失踪している兄を探しに主人公である妹がトルコに兄を探しに.,.って内容で最終話まで読みましたが、篠原先生の作品は現代版より歴史的なストーリーの方がやっぱり好きでした。
旦那さんの天然ぶりも良いけど、娘ちゃんと主人公のバトルが面白い。最後のハッピーエンドシーンで元ヤンぶりがバレてるのも笑えちゃった。
完結だけどその後の次作品も作って欲しい。
怖かったり不思議なサスペンスホラーのシリーズ作品集です。
怖いもの見たさで最終話まで一気に読んでしまいました。
ミステリーとホラー系のオムニバスシリーズです。短編だから読みやすくてサクサク読めます。
どの話にも悲しかったり不思議なオチがある。
篠原先生の作品で購入しましたが、私が好きな歴史系統の話とは違っていてSFちっくなミステリー?でした。
一話目は昔話の姥捨て山のような話でした。
でも、昔話みたいに救われるような展開にはならず切なすぎた。
長編だけど一気に読んでしまいたくなる程にドキドキハラハラして続きが気になる。
ボウちゃんの最後は切なかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血の轍