3.0
ドラマ
ドラマは見ていなくて先入観なしで読み始めました 絵はあまり好きなタイプではないが潜入中どう機転をきかせて危ない局面を乗り切りつつ情報を得るか、今後に期待
-
0
123位 ?
ドラマは見ていなくて先入観なしで読み始めました 絵はあまり好きなタイプではないが潜入中どう機転をきかせて危ない局面を乗り切りつつ情報を得るか、今後に期待
6話までしか読んでいないが、おもしろいのか、これからおもしくなるのか、正直なところ未だわからない だから読み続けてみます
まだ3話までしか読んでいないけど、何か良くないことが起る予感がビシビシする あの銃を手にシーンにどう繋がるのか期待
アメリカ映画のテキサスチェンソーを思い出した マスクをつけた殺戮者から逃げても逃げても追い込まれて殺られる 心臓によろしくないけど目が離せない作品です
寄生列島や生贄投票を先に読んでおもしろかったのでこちらを読んでみたけど無料分だけで止めました 1話が短すぎることもあるけど興味が沸かなかった ごめんなさい
家族対抗殺戮合戦と走馬灯株式会社から読みました どちらもすごくおもしろかったので遅ればせながらこの作品にも期待
この世に怨みつらみがある限り、理不尽なのことや涙がある限り怨み屋さんがなくなることはありません 勧善懲悪ものだが今回は対立するなぞの男も出てきて楽しめる
亡くなり方はひとそれぞれ 誰も避けては通れない死 デリケートなテーマだが医学的にわかりやすく描かれている
芸人松原タニシとしてテレビで芸を見かけることがほぼないので芸人としてはよく分からないが、この人の書く話は何度か読んでいる 漫画となると書き手の意思も加わりまた違った印象 個人的に絵はあまり好きなタイプではないかな
なかなかユニークな設定 能面女子がなぜ今も面をつけるのか 素顔も気になるし、謎だらけで先に読みすすめるのが楽しみだ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DIVER―組対潜入班―