4.0
好奇心
あるときは好奇心を満たすため、あるときは怖いものみたさで、行動の先には出会いや驚きが待っている ディープスポット赤羽に特化してるのがよろし!
-
0
179位 ?
あるときは好奇心を満たすため、あるときは怖いものみたさで、行動の先には出会いや驚きが待っている ディープスポット赤羽に特化してるのがよろし!
まだ触りの1話しか読んでいませんが、面接に落ち続けている主人公が前向きでサバサバした性格で、話のテンポも良く読みやすい この先の展開に期待
日本の歴史で最も酷でやるせないことのひとつが特攻だと思っている 事実をねじ曲げたり虚飾を混ぜずに体験者の言葉で語られる戦争 あらためて先人たちに感謝したい
法では裁けない外道たち 影で涙を飲む家族や関係者の思いを背負って罰を与える勧善懲悪もの グロテスクな表現がニガテな向きにはキツい
エリカや佐藤さんから先に読みました まだ無料分だけなのですが娘を殺られて犯人に復讐した主人公がどんな道へ進むのかきになりつつも、課金するか悩ましいところ
ワカコ酒は読んだことがないが、酒とツマミが好きな者として無料分を読んでみた この先、レシピ的なものも紹介されるのかな 絵がちょっとニガテということもあり課金に至らず
都市伝説は数あって、火のないところに煙は立たない 失踪、犯罪、人事売買...これらにネット社会がどう絡むのか まだ無料分の数話しか読んでないが主人公がカードに捕らえられるエピローグにどう繋がるか知りたいと思う
人より耳がいいと一般的にはとてつもなくストレスがかかりそうだけど、波風立てずに穏やかに過ごす主人公を見ると私たちももっと肩の力を抜いていいのかなと感じます
ウロボロスを最後まで読んだので同じ作者の本作を読み始めました 人物入れ替わり自体は使いふるされた手口だけど、事件を絡め今後の展開に期待を込めて★四つ!
映画化されてるのを知らずに読み始めた そのゲームは授業中に教師の死をもって突然始まった グロさがニガテな私でも読めそう
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ウヒョッ!東京都北区赤羽