5.0
誰に対しても偏見なく接する主人公の、
ワケアリさん救済の物語 笑
時々絵がグロいけど さらっと軽く読める
ワケアリさんの第2の人生がこのマンションで始まる
こんな ワケアリさんだらけのマンションが近所にあったら... 正直 困る 笑
-
1
127位 ?
誰に対しても偏見なく接する主人公の、
ワケアリさん救済の物語 笑
時々絵がグロいけど さらっと軽く読める
ワケアリさんの第2の人生がこのマンションで始まる
こんな ワケアリさんだらけのマンションが近所にあったら... 正直 困る 笑
死.刑をネットで全員参加型のショーにすると 怖いもの見たさで無責任に暴走する市民警察が現れそう
冷静に理性を保って行動できるか
己が試される作品だ
奥さまは純真で家庭的で可愛い でも このビジュアルには慣れないな 笑
まだ数話しか読んでいないけど この先 ふたりの出会いや結婚のいきさつが描かれているかと思うと楽しみだ ♪
オムニバス形式で最初の「式の前夜」を読んだ限りの感想
1話めは 最後にこのふたり関係性が明かされる 早くに親を失くした後片寄せあって暮らしてきた姉弟の姉をメインに据えた話
2話は式の前夜から数ヶ月後の話 姉が出ていってから猫を飼い出した男メインの話
まるで何か善くないことが起こっているかのような作者の演出に乗せられた感があるが 弟の姉への想いがじんわり伝わった
背も手も大きな男子が作る可愛くて美味しいケーキ 彼のほのぼのとした優しい雰囲気に癒されます こんなケーキ屋が近所にあったら通うな
日々忙しくて心身ともに疲れているとスイーツタイムでほっとしたくなるのもよく分かる
ドラマチックな出来事はないけど 食のエピソードを通して なにげない日常が丁寧に描かれていて好感が持てます
まだ1話だけなので
どうしてこんなにレビューが良いのか
わからないけど この先が楽しみ♪
さほど なまけてないように思えなかった
ポイントも高めの設定だし
試し読みでじゅうぶんかな
6話まで一気に読みました 洋一さんの素性はこれから明かされるけど 御曹司か資産家とみた
主人公のご両親のメロンパンのエピソード
お店が実は遠くに引っ越していても お父さんはお母さんのために変わらず買ってきてくれたって じわっと目にきました 泣
人の優しさや愛情がこもったパンが何度もでてくると サブリミナル効果で パンが食べたくなります 笑
1話目を読んでみたら まだ主人公も出てこないし 何が理由でレビューがそんなに高いのかまだ全然わからないから 逆に先が気になる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
訳アリ心霊マンション