5.0
ヒル、ヒル・ツーが気に入って作者買いです
うんの良し悪しって確かにあるけど ふと自分は今週何ポイント付与されてるんだろう、30ポイントは残ってるなと思いながら 楽しく読んでいる
-
0
179位 ?
ヒル、ヒル・ツーが気に入って作者買いです
うんの良し悪しって確かにあるけど ふと自分は今週何ポイント付与されてるんだろう、30ポイントは残ってるなと思いながら 楽しく読んでいる
少しずつかんじる違和感の正体は何なのか?!
少しずつ謎が解けていくあたり 面白い
無料分を読みきったら先に進むと思う
こどもは親を選べない!
理想とする親像もある よその家庭や親を羨んだり妬んだりせずに生きたいものだと思う
恩人として信じていた人がサイコパスだった
信じる人を間違ったがために主人にふりかかる不幸と悲劇
そこからどう抜け出して生き残るか
確かめるために読破したい
お試し分だけ読んでみた 大家さんが気の良い優しい人なら儲けものだけど 偶然机の下に何を見つけた衝撃の物が何か
じわじわ感じる違和感や恐怖の正体を確認したい
お試しのみ読みました 絵は丁寧そうで嫌いではないけれど 短すぎて そこまで惹き込まれず
読ませて貰った礼儀として★3つ
lesson1を読んだ処ですが 屑夫と離婚して三くだり半をつけつけるところは気分爽快です
実際には浮気されても経済的なことや子供を想うとここまで夫を切り捨てること難しいと思うだけに 天に代わっておしおきする主人公に拍手したくなる 笑
「青坊主」(7話)だけ一気に読みました
ブロガーの女性本人もその母親や元カレも、誰一人救われず後味の悪い終わり方で 予想していた感じとは違いました
妖怪の性質上、首○りシーンも多くて なんだか滅入る
もう少し希望が持てる話なら良かったな
無料で読ませて貰った分、★は1つ追加
1話めを読んで、神聖な場所に立ち入るには敬意を払う必要があるとあらためて思った次第
人を呪えば その呪いが自分自身に返る
まさに因果応報ですね
グロいシーンが苦手なので 少し時間を空けて先に読み進めようと思う
グレゴリ青山さんの作品はどれもその場のニオイまで届けてくれるようで読んで楽しく大好きだが この作品はポイントが1話100オーバー 涙
直ぐには本作を読めないが 時が来たら全作読みたい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セツナフリック