3.0
不倫マンガって、なんとなく不倫を正当化したり美化する書き方してるのが多いと思っていたけど、このマンガは他とは違う不倫マンガだった。
不倫のドロドロを期待する人には不向きかもしれないけど、不倫「悪即斬」な人にはおすすめ
-
0
8495位 ?
不倫マンガって、なんとなく不倫を正当化したり美化する書き方してるのが多いと思っていたけど、このマンガは他とは違う不倫マンガだった。
不倫のドロドロを期待する人には不向きかもしれないけど、不倫「悪即斬」な人にはおすすめ
主人公の働いてる会社が余程舐められてるのかクライアントはどいつもこいつも
偉そうで気に入らない
セクハラおじさんや圧力おばさんに
イライラして仕方ない
なら、依頼してくんなお前らがやれと言ってあげたい
主人公の一緒に働く社員たちだけが救い
旦那さんの言ってることも正論なんだけど
正直見下してる感がしてムカついた
女って死ぬまで女は女の子なんだと思うから
キレイにするっていいことなのではないかな?と思うし、だから年下くんにキレイって言われただけでも、ときめいちゃうのは分かる
誰だって肯定されたいよね…
と色々と考えさせられる漫画でした
スッとはいるテンポと、好感の持てる主人公さん
幸せになって欲しいな
あと、お友達の不倫している子には、あんまり共感もてなかった
旦那さんが一番大事なら旦那さんだけを見たらいいのでは?つまみ食いする必要ある?
いつか不幸になりますよ〜って思ってしまった
「福山◯治でもありえねぇよ」っていう台詞が、すごく好きです。
多彩なダメ男たちも「あるあるー」で面白いんですが、佐和子はじめヒロインたちにも「コラコラ(笑)」と言いたくなるような可愛げがあるところが良いです
スカッと系かと思って読んだら良い意味で裏切られた。これはぜひ親の立場の方に読んで欲しい。最後、母目線の話が、本当にすごい。
父はもうどーでも良いが、息子は息子の嫁(悪い子ではなさそうだし)に全てがバレてコテンパンにされる話を、特別編としてダメ恋図鑑に描いて欲しい!
よくあるタイムスリップものかと思って、何気なく読んだら面白い!
思春期特有の心のひだや、自意識過剰さが懐かしく思えます。
配信が待ち遠しいです。
育児マンガではなく、単に主人公夫婦がキャッキャウフフしてるマンガを書いたのでしょうから、仕方ないのかもしれないけど…
新生児が生後3ヶ月位の体格と小学生位の顔立ちだったので、驚いてじっくり観察してしまいましたwwwどんだけハイカロリーなミルク飲ませたら、1ヶ月健診でそんなにでかくなるのwww
出てくる度にそっちが気になって、話がちっとも入ってこないwww中身がオヤジでも良いけど、外見は可愛く書いて欲しかった…www
むかーし読んだことがあり、懐かしくなったので試し読みしました
ギンさんにもいつか天使ちゃんが来るのかしら…
色々なエピソードがありますが、心が温かくなりますね
昔は最後まで読んでいないので、これを機に最後まで読んでみようと思ってます。
ありえない話だけど、おもしろかったです。
途中で泣いてしまいました。(感動というか、かわいそうでかわいそうで…)
最後は予想外過ぎる終わり方で、私にとっては希望する終わり方じゃなかったので、★4つです。
ハッピーエンドで終わらなかったとこもおもしろいとこなのかもしれませんが。。
でも、最後はパン太に人間になって欲しかった。
泥臭くただ真っ直ぐに生きる2人の命の時間が交わってキラキラ輝いている、そんな物語です。
ウソも偽りもなく、正直に生きるのって難しい。
世間の目、年齢、常識、当たり前のこと、プライド、日々色んな制約にがんじがらめになってしまう。そうしていつしか小さくまとまってしまう。自分にとっての真実とは?逃げずにもがきながらも正直にぶつかっていく主人公2人に勇気をもらえます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
てのひらに秘密をひとつ