ハルタナさんの投稿一覧

レビュアーランキング 38位

作品レビュー
投稿 159件 / いいね獲得 302件
話コメント
投稿 2,227件 / いいね獲得 2,513件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全43件

  1. 評価:4.000 4.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    重度の知的障害がある自閉症スペクトラムの子の特性をリアルに描いてるなぁと思いました。過去の作品で自閉症児を描いた「光の中へ」を思い出します。こちらは現代版といった所でしょうか。
    重度のムーちゃんに対して、幼稚園で出会った男の子は知能も問題なく一見分かりにくて、親も特性有りで認められない、と言うのが本当によくある話です。
    過去に発達障害の子と関わる仕事をしていたので、このマンガはとても興味深いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    この作者さんらしい世界

    作者さん買いです。小学校の教員だった柚季は、自身のクラスの学級崩壊から教師を辞めることになる。
    教師以外の目標もなく、職を失った柚季は婚活をすることに…(惨敗)
    ある日立ち寄った文房具屋に併設されたパン屋の店主、洋一に出会い、彼の作るパンに魅せられて衝動的にプロポーズをしてしまう…。

    洋一と柚季は婚約はするけど、なかなか進展しないしイチャイチャも甘々な空気もありません。
    ただ、共にパン屋を経営していきながら穏やかに生まれていく信頼関係、すれ違い、互いの新たな夢…が丁寧に描かれています。
    真面目な二人の不器用な大人の恋愛話、私は大好きでした。

    出てくるパンも美味しそうで!!作品のようにオシャレなパンとワインをつまみたくなります(笑)

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白くなりそう

    売れっ子漫画家の母親に、イケメンでスポーツマンの兄に挟まれ、地味に生きるヒロインの葵。
    クラスでも誰とも交流を持たずに過ごすけど、同じクラスで兄の部活の後輩のセナが家に来て…。
    自己肯定感の低い葵に兄とセナで恋のレクチャーをする事に。

    漫画らしい展開ですが、面白くなりそうな予感。
    葵も自己肯定感が低いと言えど、家族に大切に育てられて笑う姿は年相応の可愛い女の子にみえます。

    セナと恋をしていくのかなぁ。安心して読んでいけそうなストーリーと期待します!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    作者さん買いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    真面目な大学生、水帆の元に高校時代の同級生、折口はるかの訃報が届く。若くして病死した彼女の葬儀に参列すると、彼女の母親から「うちの娘と仲良くしてくれてありがとう」と感謝されるが…実際には二人はほとんど交流がなかった。彼女の母親から依頼されて、水帆ははるかを妊娠させたという高校時代の彼氏探しをする事になる。
    そこで再会したのが、同じく高校の同級生、成海皓で……。

    なんで水帆みたいな優等生が成海みたいな男に惹かれてしまうのか…。この作者さんの作画や心理描写が好きで一気に読んでしまいます。
    真面目だったり、人当たりよかったり、一見すると問題なさそうな登場人物達の脆さや闇、嫉妬等を上手く描いていると思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読みやすい!

    王国の筆頭公爵家の令嬢ソフィアは何不自由なく育ち王太子候補のレイモンドと婚約。しかしレイモンドと、小さい頃からの親友のサマンサに騙されて反逆罪の罪を問われ一家で処刑されてしまう。

    処刑前に転生し、家族を守るために自分たちを嵌めようとするレイモンド達に復讐を決意する。

    転生、復讐ものの定番中の定番といった内容ですが、だからこそ分かりやすく読みやすいです。転生作品の入門編といっても良いくらい無駄も分かりにくい展開もなく、悪役は悪役らしくスッキリと読めました。

    最後は駆け足気味で少し物足りないなぁという感じでしたが、話数も長すぎず綺麗にまとまった作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    昔、花とゆめで読んでいて懐かしくなってまた読んでみました。
    親友の蛍を追って天才が集まるアリス学園に入学したみかん。アリス学園は「特殊能力を持つ天才」が集まる学園で、そこで出会う個性的な仲間達と友情や恋が生まれていきます。

    この作者さんの作品はいくつか読んだ事ありますが、キャラ設定が面白い!!そっけない、けどみかん大好きな蛍との友情のやりとりとか、棗とみかんとルカの三角関係とか、個性的なナル先生とか、最初から最後まで面白いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    後半が面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    グロチェスター侯爵家の双子の姉妹、ペトロニアとパトリツィア。ペトロニアは皇帝の妻に選ばれ皇后となるが、皇帝には愛人がいて彼女は名ばかりの皇后でしかなかった。愛人の策略にハマり、グロチェスター一家は斬首刑となってしまう…。

    その後ヒロインであるパトリツィアが転生し、同じ未来を踏まないために、今度は自分が皇后候補となり、家族を守ろうとする。皇后に選ばれるつもりはなかったのに、何故かパトリツィアが皇后に選ばれ…愛人ローズモンドとの命をかけた落とし合いの戦いが始まります。

    最初はパトリツィアに人間味を感じずにあまり好きではなかったのですが、読んでいく中で彼女なりの優しさや誠意が見えて気が付けば物語が気になり、課金していきました。

    難点をあげるならヒロインの姉ペトロニアと悪役ローズモンドの髪色髪型が似すぎていて区別が付きにくいこと…。メインキャラなんだからそこのかき分けはしっかりしてほしかった…ローズモンドが紅髪なのは名前のイメージからも良いと思うので、ペトロニアは茶髪とかが良かったかな…。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    貧乏伯爵令嬢が借金返済のために、超大金持ちの公爵様と契約結婚する話。公爵サーシスには踊り子の恋人がいるけど、身分の違いから結婚は認められず、契約妻としてヴィオラを迎え、踊り子の彼女を愛人とすることに。

    しかし、最初はヴィオラに興味のなかったサーシスが、朗らかな彼女にどんどん惹かれ、愛人よりもヴィオラを選ぶ事になります。ただ彼に愛されても当のヴィオラはサーシスに全く興味がなく、ただ楽しく快適なお屋敷ライフをエンジョイしています。

    深い事は考えずに気軽に楽しめる作品だと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最初の2ペアまで

    色々とあり得ない設定ではあるけど、最初の羽島さんとカナの話が面白くて、次に南条さんも小宮さんの話になった時は、「なんでー!もっとカナ達の話を見せてよ」と思ったけどこちらも良かったです。
    小宮さんの性格がちょっと面倒だったけど……

    その先はまた別のペアのお話でしょうか…。うん、2ペアの話までで良かったかな。ただその先はまだ未読なのでまた素敵なお話なのかもしれません。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    妃乃が帰ってきた!!

    ネタバレ レビューを表示する

    前作も完読しています。全作はヒロインが良い子過ぎだったけど、今作のヒロインはあまり仕事熱心でもなく見た目も美人でも可愛くもなくて本当に平凡…。
    で、出た!!悪女妃乃さん。
    前作で痛い目見ても懲りずに、本当男性が好きな女性像をよく分かってる!!
    今回はどんな風に苛立たせてくれるのか楽しみです。正真正銘の性格悪い悪女話…割と好きです🤭

    • 1
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全43件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています