4.0
ファンタジーの世界に入り込んで楽しめます。健気でライフハックに長けているお姫様に次第に周りの人が夢中になっていく様を親目線で見て、応援したくなります。
-
0
29874位 ?
ファンタジーの世界に入り込んで楽しめます。健気でライフハックに長けているお姫様に次第に周りの人が夢中になっていく様を親目線で見て、応援したくなります。
短編集で、一つ一つにキュン、と出来る潤いを取り戻したいアラフォーにはピッタリです。絵も丁寧で読みやすいです。
暗いのですが、クセになる暗さ。
主人公家族の幸せを願わずにいられません。
姉弟で想い合って助けあう姿がとってもいいです。
こどもを持たないということで納得して結婚したはずなのに、途中で夫が心変わりをして、という所で私が妻だったらルール違反だと責める気がする。こどもの可愛さは言わずもがなだけど、人によって譲れないラインは違うのに気持ちが変わったからと言ってラインを押して勝手にライン変更してくるのは許せない。この旦那様はズルいと思う。
とにかく絵が綺麗です。ミステリーになっているので、どうなるのかな、というハラハラと推理が楽しめます。ゆうきのやる事が生理的に受け付けないのですが、ただしイケメンに限る、を存分に発揮していて、興味深いです。ラストを読むのが楽しみです。
小2のこどもが一生懸命読んでいます。キャラクターの魅力と、新一と蘭の関係性、コナン君の大人を上回る賢さがツボのようです。
お友達に勧められて読み始めましたが、すれ違い王道ラブストーリー。まだ、両想いの所まで読み勧めていませんが、今から楽しみです。
主人公の、ズバッと言ってくれるところがよいです。物事がまとまるまで、地道に頑張っている弁護士の姿が覗けて面白いです。現代のお困りごとを垣間見れて、知識も手に入ります。
絵が可愛くて、こどもたちのけなげさにもキュンとしますが、設定が入り込めない部分があります。
付き合ってる彼女の所に、何故に引き取った親戚を預けるのか?引き取ったのに全然世話しないな?など、ムッとする部分はありますが、概ね面白いです
絵がおしゃれで、きれいです。言葉は多くないですが、1人ひとりの登場人物の気持ちが伝わってきます。気が狂いそうな状況で何とか日常をおくっている主人公にエールを送りたくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
31番目のお妃様