2.0
む〜・・・
話は進んでいるのに、読んでいる私の気持ちは後退りして、たぶん感情移入しているんだから、作品的には読者の気持ちを捕えていい作品なんでしょうが、一話一話進むにつれてなんだろう?・・・なんとなくどうでもいいような気持ちになっています(-""-;)ごめんなさい
-
0
11400位 ?
話は進んでいるのに、読んでいる私の気持ちは後退りして、たぶん感情移入しているんだから、作品的には読者の気持ちを捕えていい作品なんでしょうが、一話一話進むにつれてなんだろう?・・・なんとなくどうでもいいような気持ちになっています(-""-;)ごめんなさい
微妙な感じですね
つかみ所と言うか、笑いどころと言うか
なんだか、うまく掴めないなあ
ワンテンポツーテンポ考えちゃって面白いのか、考えて悩んじゃう
それなりにストーリーも絵も評価高いのは分かるような気がしますが
f(^_^)よくわかりません
今ならコンプレックスと言う言葉が頭をよぎりますが、この時代では「汚点」としかないのかもしれない
自分に取って都合のよい言葉を選ぶとしたら、きっと自分が傷つかない言葉を与えてくれた人と関わっていたい
それがどんな形の巡り会いでも
いつか幸せへの巡り会いで有れば最高でしょうね
ちょっぴりオススメ作品です
憎しみなんて簡単に沸き上がることは分かる
心が見えたり、心が音を立てたりしたらきっと殺伐とした世界になるのでしょうけど、こういう話に触れる度に心を秘めると言う言葉が大切だと、実感します
強くあろうとする人は最良でも最悪でもどんな形でも手にすることが出来そうな気がします
ちょっとオススメ作品ですね
なんだか、胸がざわざわして、先を読みたい気になると言いたいけど
よけいにざわざわするかもと思うと前へ先へ進みたくないような
成長と共に気持ちも考えもそれなりに変わって行くものと思うけど、ちょっとイラッとするのは嫌だから
残念です(-""-;)
読んでも読んでも中身のお話が分からない
理解力の無さがちょっぴり恥ずかしいですが、本当に分かりにくい
感じることが出来たら、サラッと読んでも面白いんだけど
好みもあるので、私はここでおしまいです
あまり、先に進まないなあ
ごめんなさい
もう少し、インパクトが欲しいですね
絵はまあまあですが、残念です
優柔不断に思えて、ちょっとイラッとするのは、変かもですが、なんか、優しさとは思えない優しさって感じです
先生という立場を考えると、あるまじき態度としか思えない
面白いとは言えないし、読んでてもイラッとするので途中で切り上げます
素直な表現とそれらしい時代性が感じられますが、何かピントくるニュアンスがもうひとつ物足りない
話の色気?・・・絵の色気・・・?
心がストーリーと共に揺れないと先を知りたいとは思わないですね
面白いのに、どこか物足りないような、ブラス何かが欲しいような
お話しは流れてるのに、読んでいる私は立ち止まっているような??
ちょっと、この先読むか、読みたいか?思案中です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
そもそも恋は欲だらけ