m120365さんの投稿一覧

投稿
143
いいね獲得
18
評価5 7% 10
評価4 59% 84
評価3 34% 48
評価2 1% 1
評価1 0% 0
11 - 20件目/全76件
  1. 評価:4.000 4.0

    期待より良かった☆

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルから よくある お水のドロドロとした感じのお話かと思いましたが、水商売の嬢を引退してから、鳥取の歓楽街で、次は 裏方となって日本一を目指すストーリーなんですね。
    ギャグ要素もありつつ、ドリンクにつく嬢の手取りや水商売の裏側も覗け、人間関係もドロドロもあまり無いので 楽しく読んでます。

    まだ無料分を読んでる途中ですが、続きも面白そうで いい意味で期待を裏切られました☆

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まさにアオハル!

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな青春過ごしたかったって思うけど、出てくる子たちが真っ直ぐすぎて アラフォーには眩しいです。

    恋愛マンガに見せて、女同士の面倒くさい人間関係とかも描いてて、主人公もいろんな葛藤ありつつ やっと信頼しあえる友達に巡り会えたのに、同じ人を好きになってしまったり。。
    ヒーローの洸は、困ってるときに助けてくれたり、こんな男子いたら好きになってしまう。
    ライバル役も 良い子なので、読んでてつらくなることもありますが、皆が幸せを見つけてくれたら良いなぁと 見届けたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    悪役顔なのに、本当は気遣いの人で、曲がったことは違うと言える、正義感の強いお姑さん。
    最初は絵が苦手でしたが、読み進めるうちに アヤメさんの素敵さを感じられるようになりました。

    「お義母さんは芸能人だから」みたいな 無神経?な お願いが気になることもありますが、お姑さんもお嫁さんも お互い大事に思っていることが感じられ、ほのぼのと楽しめるマンガです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    セレブのお受験ってこんな感じなのかな?と 怖い物見たさで読んでます。
    有名幼稚園や小学校に入っても、またそこから競争競争なんじゃないかと思いますが、
    お金だけでなく コネやツテ、家柄など、色んなものが無いとスタートラインにも立て無さそうな世界ですね。
    でも子どもに良い教育を…という心理を利用して、犯罪的なことまでしてしまうなら、縁の無い世界で良かったのかもと思いました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    心理描写がしっかりしてて、胸がギュッとなります。
    記憶喪失の詩織が、いつも優しく接する兄のあーちゃんに心惹かれて。 でも明夫の彼女のみずきとか、優しげで気遣ってるように見えて自分本位っぽい女の嫌な部分も見えたり、周りの人の描き方も上手い。
    しおりからすると、周りに溶け込みながら 家族みたいに入り込むみずきは息苦しいだろうな。。
    まだ途中までなので、続きが気になります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    普通の、子育てで一生懸命で、自分の身なりなんて気にも掛けない主婦の女性が、夫の部下の男性と少しずつ 惹かれ合うお話です。

    子供がいても、家族が大事でも、女としての気持ちがあり、夫婦円満のためにも夫が女性として認められたい気持ちを満たしてあげてほしいなぁと思います。
    主人公は プラトニックなまま踏み留まりましたが、だからこその切ない気持ちに共感できると思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人攫いに遭ったことから 後宮の下女として働くことになった元 薬屋のマオマオという女性が、薬の知識などを活かしながら 後宮で起きた事件の謎解きをします。

    薬屋のひとりごとの名前で2つ作品があるみたいですね。
    こちらのマオマオは丸っこく可愛らしい印象、もう一つの作品はほっそりとしてキレイ(ただしそばかすが入ってるので美人が目立たない)という印象でした。
    無料分では内容に違いは感じなかったので、作品が好きな方は絵の好みで選んでみても良いかもしれません。 コミカルな絵が好きな人は こちらが合うかもしれません。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がキレイです。
    前半は、呪われた子と言われるプレタの境遇を可哀想に思いながら 自身も半分恐れて接してた主人公ですが、プレタとの仲が深まるにつれて 心からプレタを可愛がる様子で 二人の関係に癒やされます。
    今後、プレタの境遇は改善されるのでしょうか…? 大公も主人公の皇女と一緒にプレタを可愛がってるけど、序盤ではロマンス展開は少なめなので、今後の展開が気になります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    色んな ヒガミややっかみも、笑顔で 受け流せる白川さんが素敵ですが、
    美人でスペックの高い人なので、共感しきれない部分もあったり、周りの人達がやっかみ酷くて、本当に気分が沈んでる時は そちらが気になってしまうことも。
    周りの登場人物が 色んなコンプレックスがあっても前向きに考えれるようになったり、白川さんみたいなお友達がいると、気分が明るくなりそう。

    元気な時に読んで、自分の機嫌をとる参考にしたいです!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔読んでたハッピーマニアのシゲタがアラフォーになって戻ってきた!!
    夫の不倫・離婚問題と、扱う内容はヘビーなのに、勢いで進んでいく感じは懐かしい。
    個人的には フクちゃんの家庭がどうなるのか、とても気になります。
    少しずつしか進展しないので、先が気になるタイプの人はまとめて読むのが良さそうです。でも 更新されるとつい読んでしまいます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています