5.0
30話までの感想
ゆるゆるした作品なのにガッツリ引き込まれてあっという間に30話まで読みました。面白い!
湊のチート無双は全く嫌みがないので素直に受け入れられて読めます。陰陽師の方に渡す紙(本来は悪霊退散のありがた〜〜い御札)が買い物メモなのは笑った(*≧∀≦*)
-
1
82位 ?
ゆるゆるした作品なのにガッツリ引き込まれてあっという間に30話まで読みました。面白い!
湊のチート無双は全く嫌みがないので素直に受け入れられて読めます。陰陽師の方に渡す紙(本来は悪霊退散のありがた〜〜い御札)が買い物メモなのは笑った(*≧∀≦*)
150話まで読みました。どうやら休止?のようですね。
早く再開してほしいけどいつになるのかな(*_*)
やり直し人生中のジェイナの作戦は細かく緻密で、着々と自分の味方を増やしていて爽快です。対するアンジェラはジェイナの頭脳戦に姑息な手を使って抵抗するも上手くいかず、徐々に仮面が剥がれていっている…のに、前世同様に男達はコロッと騙される(-_-)
ジェイナの復讐は時間をかけ手をかけ、少しずつアンジェラを追い詰めていく感じなので正直ちょっと中弛みする場面もあるけど、うさぎのベリーの正体、聖女救出、デインとの恋など読者を飽きさせないスパイスがきちんと仕込まれているので続きが気になる!
アンジェラは前世同様に魔女の秘薬を使って第2皇子を骨抜きにしたので、後半はジェイナ・デインvsアンジェラ・第2皇子・皇后陛下の対決へ。この皇后陛下が曲者すぎてアンジェラ並みにイラつきます。あーー早く続きをアップしてください!課金の準備はOKですので…
原作ファンです。めちゃコミでの漫画連載、ありがとうございます!絵も可愛くて丁寧で、原作の世界観も壊れずサクサク読めます。
この作品、本当に上手に伏線を張って作り上げられていて、中盤までは全く違和感に気付きませんでした。後半に差し掛かってからの伏線回収がお見事すぎる!
やり直し人生でのギディオンとリーセルの関係は初手から上手くいかないけど、学園生活を通じて段々とリーセルが心を許していく様子にキュンとします。シぬ前に進学した学園とは違う方を選択したことで前回の生では出会うことのなかった2人の親友に恵まれ、このサブキャラ親友2人が後半大活躍!マックとシンシアなくしてギディオン、皇太子の謎に迫ることはできなかったと言っても過言ではない。
この作品の真骨頂は中盤を越えてからだと思います。怒涛の伏線回収にドキドキハラハラが止まりません!ハッピーエンドまでの道のりは長く険しいけど、最後は文句なしの最高の結末を迎えるので、漫画の方も最後まで読み進めたいと思います。
まだ謎が多くて先の展開が読めないですが、面白いのでこのまま課金して読み進めます。皇太子がクズすぎて序盤から読んでてキー!!ってなりました(`Δ´)この皇太子、腹黒女サシャの最期はきっちりザマァ展開を期待します。
そして、それより先に北部の屋敷の人達!特に、何の関係もないのに屋敷の女主人のように振る舞って威張り散らす宰相?の妻!ヒロインはあなたの主人ですよ?何でそんなに偉そうに歯向かうのか…理解できません(-_-)この方にもきつーーーいお仕置きと天罰が待っていますように。
よくある転生→断罪→復讐物語かと思いきや、全然違いました。流れとしては合ってるけど、中身が想像を越えていました。まずヒロインのレミリア、彼女は1人だけど3キャラクター分が詰まっています。転生したエミが動かすレミリア、エミの作った優しいレミリアを演じる本物のレミリア、本家本元の悪役令嬢のレミリア、この書き分けが本当にお上手!3キャラクターの表情が全然違って、同一人物とは思えない。
無料で途中まで読んで、原作を一気読みしてさらに驚きました。漫画の書き分けもすごいけど、文章での書き分けも本当に緻密で素晴らしい!!復讐に至るまでのレミリアの行動も想像つかずで、次が気になって気になって…。面白すぎて何度も手元に置いて読み返したくなったので最新巻の5巻まで漫画一気購入しました。
ピナに対する復讐はなかなか…なかなかです。
原作どおりの内容で漫画化するのかな…できるのかな…とちょっと心配になるほど強烈です。取り巻き4人は呆気ないけど、護衛騎士と侍女はピナに続いてなかなかな結末…でしたので、読み手としてはかなりスッキリしました。
皇帝やお兄ちゃん達との生活が始まる前、ルラヘルに支配されていた5年間のお話は、胸がギュッと握りつぶされるような思いで読みました。皇族の人達と本当の家族になっていく成長過程は微笑ましく、あっという間に子供時代のお話が終わってしまった…少し残念。
アリエンは最後はジェイソンとくっつくんだろうな。
ドラゴンは面白がりそうだけど、パパとお兄ちゃん達からは猛反対されそう(^_^;)129話時点で既に両思いだし、この2人のカップルエンドは確定でしょう。
展開もサクサク進むし、絵も可愛くて好きな作品ですが、アリエンの口が✕になる描写だけ苦手…。
本当に頻繁に(*×*)←こんな顔になってるので、そこだけがどうしても気になってしまった。
出だしはよくあるお話ですが、起承転結がハッキリしていて伏線もあちこちに散りばめられているので次の展開が読めなくて面白いです。きっちり爽快なザマアもあるので是非最後まで読んでもらいたい作品です。
以下、最終話までのネタバレをがっつり含んだレビューなので見たくない方はご注意を。
義妹が侯爵家で大暴れし、やっと捕縛されたシーンでエルサが顔半分をぐちゃぐちゃにしたのはグッジョブです。捕まってからも皇太子に向かって「私は皇太子の婚約者!」と血迷ったことを叫んで更に大自爆。いやー、痛快痛快。嫁ぎ先がなかなか…なところなので生き地獄確定でスッキリ。
諸悪の根元サンドラの結末はアッサリでした。ここまでリリアーナ親子とセドリックを苦しめたんだからもっと苦しんでほしかったけど、最後まで救いがないままだったのでまぁ…良しかな。
公爵様は最後まで味方か敵か分からなかったけど、身を呈してリリアーナを助けたシーンは涙です。伏線回収のタイミングでやっと公爵様の本音が見えたとき、亡き奥様に対する想いの強さにまた涙…。。
リリアーナの人生の前半は辛すぎるものだったけど、残りの3/4の人生は幸せいっぱいの最高のハッピーエンドで本当に良かった。面白かったです!
評価が高く、無料分もたくさんだったので楽しみでしたが、ヒロインの茅野に一切魅力を感じられず…途中で脱落です。個人の感想なので好きな方はごめんなさい。
まずこのヒロイン、すぐ泣く。仕事中や、人の目がある場所でも平気で泣く。仕事で凹んで職場で泣いて彼氏に慰めてもらう、仕事中にプライベートな問題で泣いて彼氏に慰めてもらう。すごいですね。とってもイライラします。ちょっとのことですぐ泣いて彼氏に甘え「ワガママ言ってごめんね…」と上目遣いからの行為持ち込み、なし崩し的に行為に持ち込むのが大変お上手なあざと女子です。
あともう根本的にですが、キスシーンがすごい苦手。
成川さん、茅野の口全部食べてますよね??
口まるごと飲み込む系のキスシーンだらけで気持ち悪かったです。
タイトルどおりの内容です。
まだまだ無料分が残っているけどヤンデレがえぐすぎて頭が痛くなってきたのでギブアップ…
本当にヒロインに対する異常愛がすごい。ひとり、ふたりじゃない。サブ、準サブ含め、とにかく誇張なしに登場人物全員がヒロインに対してものすごく執着して、一方的に狂愛を押し付けるという地獄。ここまで病んだキャラを続々生み出せる作者は凄い。
漫画化されたので楽しみに読んでみました。
イメージどおりで、絵も美しくて良い!ただ1話がとっても短い。原作がまだ完結してないから、あんまりハイペースで描いちゃうと追い付いてしまうからかな?
ヘルミーナはエーリッヒというクソヤローのせいで、覚醒してからもしばらくはネガティブめそめそうざキャラでしたが、治癒の力で人を助けまくっていくうちに随分成長しました。でも立場的にバレるとまずいから内緒で…というわりには、遠征先でも無双しちゃってるから心配…。アネッサをはじめ、皇室の一部でかなり頑張って隠してくれてるけどヘルミーナの活躍がとんでも級なのでいつまで隠し続けられるかな(^_^;)
原作の方も1年以上更新されてないし、漫画の完結もかなり先になりそうだなぁと予想。もしくは打ちきりになるか。ということで、無料分のみで課金はしません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神の庭付き楠木邸