4.0
61話まで完読
結婚して、お互いのことを分かり合えてからのふたりのラブラブっぷりは見ていて幸せな気持ちになります。たまーーーに千春さんの性格にイラッとくることもありますが…。
ひとつ気になるのは旦那様の名前が途中で何故か「カンジ」さんに変わるイリュージョン。何故変わったのかが謎です。
-
0
77位 ?
結婚して、お互いのことを分かり合えてからのふたりのラブラブっぷりは見ていて幸せな気持ちになります。たまーーーに千春さんの性格にイラッとくることもありますが…。
ひとつ気になるのは旦那様の名前が途中で何故か「カンジ」さんに変わるイリュージョン。何故変わったのかが謎です。
短編でサクサク進むので止まらなかった!
無料分が終わってseason2の後半だけ課金しましたが、1、2ともに中盤まで最強にイラつかされたけど最後見事にスカっとする結末で良かった!
この作者さん、表情の描写や気持ちにフォーカスした表現がめちゃくちゃ上手い!と思いました。夏が「母」を優先するときの顔、「女」を覗かせるときの顔、「妻」の役割を全うするときの顔。セリフがなくても絵だけで伝わってくるのがすごい。旦那についても、絶妙にイラつかせるキャラ設定がお見事!
過去を引きずる不器用女子の恋愛物語かと思って読んでいたら、サイコパスな人間の愛想蠢くサスペンスホラーでした。この作者さん、歪んだ表情の表現方法がすごく上手…
途中までは倫のお母さんが犯人かと思う展開だったけど、真犯人はまさかのお姉ちゃん。お姉ちゃんの歪んだ思想もさることながら、イッちゃってる表情が怖すぎてドキドキしました。
途中までしか読んでないけど、クソ旦那とバカな不倫相手の言動にムカつきすぎて読むのやめます…。
このバカ旦那と不倫女は本当にお似合いのクズ同士。
お姑さんが伝説の女王様だったのはビックリ仰天の展開だった笑
江戸でお店の再建を目指して頑張る澪。誰もかれも血の繋がりはないけど、家族と同じような絆で繋がっていく…胸が暖まるヒューマンドラマで飽きません。
放火されてお店は全焼するし、なんとか復活したものの下足番フキちゃんのメニュー横流しスパイ行為で一時は危ぶまれたつる屋、まーーるく…とは収まらなかったけどここからどんな反撃に出て行くのかな。
面白くてあっという間に無料分が終わってしまった。守護霊と一緒に所謂、事故物件と呼ばれる物件に住みそこで起きる数々の霊障を解決していく主人公。
「なぜ笑えないのか」は50話時点では不明だけど、これは生い立ちに関係しているのかな?
ヴィオラの無邪気な感じが前半は良かったけど、回が進むにつれてその鈍感さに少しイラっとすることが増えた…かも。お話はとっても面白いけど、行きすぎた無邪気さはあざとく見えてあんまり共感できないな
序盤は色々と理不尽な内容にモヤモヤさせられたけど、少しずつ主人公の生き方が変わってきて周囲も巻き込んで良い感じになってきました!ふたりはこのまま結婚に向かうのかな?
道楽だけでは生きていけないからこそ理想と現実をシビアに考えないといけないよね。1話毎に胸に刺さるセリフもあって面白いです。
毎話毎にストーリーがしっかりしてて面白いです!
ネタバレレビューを見たので途中で終わってしまうのは分かったけど、犯人分からずじまいは口惜しい…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!【フルカラー版】