ちゅいなさんの投稿一覧

投稿
565
いいね獲得
1,466
評価5 27% 152
評価4 27% 151
評価3 24% 136
評価2 16% 91
評価1 6% 35
1 - 10件目/全125件
  1. 評価:4.000 4.0

    完読

    ネタバレ レビューを表示する

    20話まで無料で読んで、残りは原作小説で完読しました。絵が可愛くて好きです。話のテンポが良く、出てくる料理はどれも美味しそう(,,ᴗ ͜ ᴗ,,)

    予想どおり、皇帝陛下との恋物語でした。
    ヒロインはすっごく優しく穏やかな良い子なので、皇宮で女のドロドロに巻き込まれたのが本当に可哀想…。信じていた友人からも妬み嫉みで悪意を向けられ、シ罪まで追い込まれる踏んだり蹴ったりな始末。こんなことになっても友人をかばうヒロインには、正直呆れました…。この大ピンチのくだりはハラハラしたけど、最後のハッピーエンドがとても良かったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    117話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    架空の神話をベースにした壮大なファンタジー作品です。芭陽の育った異常な村がもう本っっっ当に気持ち悪い!!この村人全員、誰ひとりとしてまともなやつがいない!村長の息子は優しさの押し売りをしながら平気で裏切る偽善者だし、村長達はお母さんをレイ●するわ、陛下に嫁ぐ途中の芭陽にまで手を出すわ、もうやりたい放題で虫唾が走る…。中盤、皇宮で囚われて悲惨な最期を迎えたシーンは本当にスッとした。本音を言えば一族郎党、村人全員処分してほしかったけど。

    そして芭陽の血の秘密、皇帝を助ける方法がもう切なすぎる…。お母さんも夢の中で助言してくれるならもっと分かりやすく!謎かけみたいな言い方やめてよ!と何度も思いつつ、、皇帝を助けるために覚悟を決める芭陽の愛に泣きました。面白くてあっという間に本編読み終えてしまった…もっかい読み返します!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    55話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が美しいです!ヒロインのドレスも細部まで凝っていて本当に綺麗。序盤の不遇な生い立ちは、この手の漫画にあるあるだけどやはり見ていてしんどいです…。でも、嫁いでいって溺愛が始まるまでの展開はダラダラしてないので良かった。

    元家族の皆さんを公の場で公開断罪した回はスッキリしたー!!特に弟!!めっちゃ気持ち悪い厨ニポーズをドヤ顔で決めてたくせに…ププッww

    このふたりは、というかヒロインの儚さが清純すぎて、できればラブいシーンは朝チュンが良かったんだけど…わりとねっとりしっかり描写されていたので、そこだけちょっとモヤっとしてしまった(^_^;)

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    59話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で59話まで読みました。残すところあと10話で、これあと10話で終わるのかな…?と思いネタバレレビューを読んでみたら案の定…な感じだったので課金はやめておきます。

    後半まで中弛みすることなくサクサク進む展開で、不器用ながらも両思いになったヘレナとカエサルのむず痒いキュンも良かったです。ユリカとヘレナは皇后さえ関わらなければ良い友達になれたかも…なので残念です。皇后はユリカを使い捨ての駒ぐらいにしか思ってないけど、実家と皇后からの圧から逃げられず、ヘレナを害そうとする道を選んでしまったユリカに同情します…。

    ノエ、竜の復活、ドラコ教、この3つのキーワードが残り10話ぐらいから急に動き出すのが遅い!設定してたから伏線回収しなきゃ!と、広げた風呂敷を慌てて畳むような展開で残念…

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    150話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で150話までありがとうございました。
    出てくる魔物キャラがみんな可愛くて癒やされます。
    後半までは本当に楽しく読ませてもらいましたが、虹蛇が本性を表したあたりからちょっとダラダラ展開に…。

    元はと言えば虹蛇が諸悪の根源なのに、ずっと被害者ヅラしてイチルに妬み嫉みをぶつけ、イチルに成りすましたりヒスイを奪おうとしたり、どんどんエスカレートしていくのが本っっ当にイライラしました。こんなワガママで自己中な神様、迷惑すぎる…。最後の最後でやっと過ちに気づいたけど、私の感想は「ごめんの一言で終わらせるな!」でした。

    イチルを助けるために躊躇なく力を全部投げ出したヒスイさんが素敵すぎました(*^^*)綺麗なハッピーエンドでした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    57話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある「異世界転生したらオレ無敵!」じゃなく、ゆるふわ系で物語が進んでいきます。主人公アリトと従魔スノーの会話が可愛くて癒やされる。アリトを守るおじいさんの秘密は57話時点ではまだ明かされず。伝説のエルフかも?ということしか分かりません。

    アリトが旅立ち、街に出てからは変な貴族に絡まれたりさらわれそうになったりと、ムカつくキャラが出てくるものの、上手いことかわしていきます。続きも気になるので課金はもうちょっと様子見してから決めます。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    85話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    中国系の作品は名前や役職が難しくて、私には人の名前が覚えられず少し苦戦しましたが、内容はめっちゃ面白い!ヒロインは商人だけあって頭の回転が早く、後宮内に蔓延る無理難題をさくさく解決していくのが素敵です。陛下の性格が私にはめちゃめちゃ苛つくキャラなので、何故、頭も人柄も素敵な妃達があんなに陛下を好きなのか理解できないけど…

    黒幕と思われる宦官のトップのやつ(名前覚えてない)の言動がサイコパスすぎてゾッとします。お話は完結してないし、まだまだ続きそうだけど、このムカつく細目男との対決があちこち出てくるんだろうな。課金はしばらく様子見してからにします。

    • 7
  8. 評価:4.000 4.0

    35話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    なんてことない、日常のささやかな1幕を描いた作品。
    主人公の麦巻さんは急に病気になってしまったことでこれまでの生活から一転…。はじめは悲壮感もあったけど、団地で出会った優しい人達と過ごすうちに前向きになっていく様子がリアルでとても考えさせられます。オーナーのおばあちゃんのキャラが最高(*^^*)踏み込みすぎず、適度な距離感で見守ってくれるご近所さんてありがたいなぁ。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    50話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    癖のある登場人物の描き方がうますぎる…!
    一見まともそうな透の、要所要所で見せる他者との共感性の欠如や闇にぞくりとし、凪森の変態さをド直球に押し出した表情に「きもっ!!」って声が出そうになったり、雲井さんの素直で人間臭い一面に共感したり、そしてなにより、純粋で真っ直ぐな一希に癒やされつつ、時たま出る言葉の深さにじっくり考えさせられ…この漫画ほんとすごいや…。。

    ネカフェ住人のワープアっていう背景も相まって色々と考えさせられます。個人的には凪森が気持ち悪すぎて本当に無理!!あと、透の闇が深そうで50話で雲井さんが言った「お前誰だ」がほんまそれな、すぎました。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    17話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    芋臭令嬢メイクのアニエスが強烈です。よくある悪役令嬢断罪ではなく、悪役令息断罪から始まるエピソードが新鮮で面白いです。アニエスの家族もナゼルを断罪した王女も、しっかり悪役でムカつく!無実の罪で辺境に追いやられ、領民達から冷たくあしらわれるくだりは読んでいてストレスが…。ちょっとずつ、2人の良さを理解してくれてきたかな?というところで無料分が終わりました。続きは気になるけど課金話数がけっこう多いので、悩むところ…。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています