ちゅいなさんの投稿一覧

投稿
515
いいね獲得
857
評価5 28% 146
評価4 26% 135
評価3 24% 124
評価2 15% 76
評価1 7% 34
1 - 10件目/全113件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    200話までの感想

    簡単な気持ちで読み始めたのに、あっという間に200話読み終えてしまいました。
    率直な感想としては面白い!でも難しい!
    とにかく内容が複雑で、世界観や設定が細かいです。
    古今東西のファンタジー要素がバカスカ詰め込まれていて、独特の世界観を持っているので、他のよくある作品とは一線を博すんですがね、なんせ難しいのよ…。頭がこんがらがってよく分からないまま、話がどんどん進んでいくので「もうちょっと詳しく!説明をくれ!」となります。

    私の頭では200話読んでもよく分からなかったので、もっかい頭から読み返してみます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    完読

    ネタバレ レビューを表示する

    91話まで無料、ありがとうございました。
    途中から無料が増えて1日に一気に16話読めたのでありがたかったです。最後4話は課金して最終回まで完読。

    メンヘラのウィル、共依存セリーヌ、ルイスの闇落ち、モブ公女のサイコパス等々、各キャラのヤンデレ具合が不思議と癖になります。皇帝は王妃の言いなりになってるだけのポンコツさんかと思っていたら、まさかのラスボスでビックリ。呪いの謎は予想外で、最終回に向けてのラストスパートがとても良かったです。

    メンヘラでもヤンデレでもない、唯一まともなアデルとリチャードがこの物語の癒やしでした。この2人のサブストーリーももうちょっと見たかったな〜〜

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    54話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    第1話で神社の名前を聞いて涙する謎の男子高校生。
    何で泣いたんだろう?と思ったけど、そりゃ泣くわな。
    ここに至るまでの、甚太の壮絶な170年が悲しい…。
    鈴音は愛らしくて可愛い子だったけど、覚醒してから話す内容が…。同じ日本語なのに、言ってる言葉は分かるのに、その内容が理解できない。盛大に逆ギレして自分の非を絶対に認めない鈴音、やっぱり人と鬼は相容れないんだと思わざるを得ない瞬間でした。

    170年後の現在、鈴音は鬼神として甚太の前に現れるのかな?宣言通り、全て奪い尽くして破壊するのか?続きが気になります!

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    49話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    結論から言うと、37話で読み終えてしまえば良かった。
    王子がいつまでもアデリーナの名前を言い間違える回が長々ダラダラ続いて、いい加減読む度にイライラし始めたところで、何故言い間違えるのかが分かりスッキリ&ようやく晴れて両思いになれて、めでたしめでたし…で、落ち着いたのが37話。

    そこまでのアデリーナはサバサバしていて面白かったしテンポも良くて好きなヒロイン像でした。でも41話あたりから先はこれまでのあっさりキャラどこ行った?と思うほどに、うじうじジメジメめんどくさい女になって別のベクトルでイライラ…。。続きはもういいや…。ただ、絵は好きなのと37話までは本当に面白かったので星は4つです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    54話までの感想

    知らないことが多すぎて農業高校の日常ってこんな感じなんだ!と、面白く読ませてもらいました。自分たちで赤ちゃんの時から育てて、自分たちの手で出荷する…これは読んでいても胸がギューーっとなりますが、こういう場面を消費者である私達も知るべきだよな…何も考えずに当たり前のように食べていたな…と認識を改めるきっかけになりました。主人公の八軒を通して、読者も一緒に学べる面白い漫画です。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    オルタンシアが可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    やり直し後の、お子様オルタンシアが可愛い!
    読んでいくうちに分かっていくけど、お父様はオルタンシアのことを「公爵家の駒」だとは思ってなくて、本当に娘として大事に愛してくれているのが伝わります。お兄様も不器用で分かりにくすぎるけど、ちゃんとオルタンシアのことを大切に思っていて、無表情ながらも少しずつ愛情表現してくれるようになっていく様が微笑ましい。

    1度目の生は不幸で可哀想だったけど、今度のやり直し生ではたくさんの人から愛されるオルタンシアがハッピーエンドを迎えられますように。まだまだ終わりそうにないので、ちょこちょこ課金を続けていこうと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    すごくネタバレしてます。ご注意を!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が美しくて好きです。
    ヒロインが巻き戻るまでの諸々が辛すぎて読むのがきつかった…。続きが気になって、結局原作で最終回まで一気読みしてしまいました。

    ナタリーのやり直し人生、私はエドワードとくっついて欲しかった…。王室に嫁ぐのもまた大変そうだけど、それでもせっかく巻き戻ったんだから、前回の生とは真逆の生き方を選んでほしかったなぁ…。

    ユリウスと息子が死ぬほど後悔した結果時間を巻き戻した、という事実を知っていれば分かるけど、知らないまま、またユリウスに惹かれるとは…ナタリーはお人好しすぎる。。結局最初から最後まで突き抜けてクズだった姑は最期まで嫌なやつだった。やらかした罪に対して罰が軽すぎて納得いかないままの最期でした。

    漫画が完結したら一気に読みたいので、それまでポイント貯めて待ってます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    67話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のみですが、ほぼほぼ最終回だよね?というところで無料が終わりました。ジンジャーのキャラは好みがハッキリ分かれそうですが、天真爛漫で素直で真っ直ぐなキャラのジンジャー、私は好きです。

    レラジエは何故こんなにも(ある意味自分の人生を賭けてまで)ジンジャーを貶めたかったのか、67話までの中にはその理由はなかったけど、裁判中にジンジャーを睨みつけるシーンから見ても反省の「は」の字もなかったし…きっと生まれながらに性悪だったんでしょう。

    キキの陛下に対する不敬、レラジエの毒混入事件、どちらも結末が甘すぎて消化不良ではありますが、呪いも解けてハッピーエンドになったので良かったです。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    75話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    無料でたくさん読ませてもらいました。
    絵は可愛いし、話もダラダラしていないのでササッと読めて良かったです。ただ、ヒロインのイリナが元腐女子という設定がどうにも足を引っ張っているように感じました。特に中盤あたりがひどく、独りよがりのBL妄想で斜め上の行動を取るイリナが痛くて痛くて、うわぁ(;゚д゚)と思いながら読んでました。

    ノエルに対して無自覚の恋心を抱き始めてからは2人のほのぼのした様子が可愛らしく、恋愛初心者2人の初々しいやり取りにほっこりしました。魔力暴走のその後が気になるところではあるけど、課金するまでは…なのでここでストップします。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    53話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのシャロンが素敵です!
    婚約者から公の場で断罪され、娼館に不当に売られたあたりで本来ならば絶望してドン底まっしぐらでしょうが、そんな苦難を物ともせず受けて立つシャロンがカッコイイ(๑•ᴗ•๑)

    1度に6話まで読めるのであっという間に無料が終わりました。53話でついに悪役達との対決の舞台!どうやら第1部、第2部と分かれているようなので、とりあえず第1部終了まで課金して読もうと思います。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています