レゼットのそっと出してる手が優しい。
手フェチの私にとって、レゼットの手が出てくるシーンはご褒美でしかないので何回も読み返してます。
-
0
399位 ?
レゼットのそっと出してる手が優しい。
手フェチの私にとって、レゼットの手が出てくるシーンはご褒美でしかないので何回も読み返してます。
陛下。。
女性ウケはしなさそうだけど、いいパパにはなりそうだけどな笑
レノクはテオス様似だったのね笑
一体2人に何があったのか気になるー
なんて平和な国なの!笑
爆笑させていただきましたー🤣🤣
両想いおめでとう🎉
気持ちが通じ合ってよかった!
あるあるないつ入室するのか問題笑
メイドさん達いつもお疲れ様です!!
コルシカは大事な人を失って復讐が生きる意味になったのか。
でも、周りに止める人はきっといたはず。
歪んでしまったのは彼の弱さでもあるよね。
いい感じに進んでるー
公爵様、セリニエルを守ってね!
セリニエル、オードリーヘプバーンみたいで綺麗ー!
まずはアデライデの心から開いていかないといけないのに。
愛を知らない孤独なお兄様。
プライドを捨てて跪いて(プレイの一環になってたけど)これ以上どうすればいいんだって。
今までのことは悪かった。
デラヴァレとのことはどうにかするからそばにいてくれって言えばいいのになー。
今回はセメシタの過去を語る回でした。
静かに話を聞くエリーゼ。
ガリアンはセメシタの狂気を知ってたよね。狂おしいほどの自分に対する執着を。
それでも、気持ちを抑えられないくらい、どうしようもないくらい愛する人ができたんだね。
人として自然な感情。家族になりたい、子供が欲しい。
死ですらもあなたから与えられるものならば甘んじて受け入れます。かつて語ったその言葉に嘘はなかったんだろう。
愛を知るまでは。
セメシタとは存在の定義自体が異なるもの。相容れない、踏み入れてはいけない領域に踏み込んだことに気づいてしまったけれど、戻れない。
ガリアンの深い悲しみ、後悔が伝わってくるよう。
出会ってはいけなかった。
セメシタからしたら、自分に制限をかけてまで尽くしたのに裏切られたと。自分以外に心を移すことは許さない。全て消すって。
愛ってなんだろう。許すこと、ありのまま受け入れること。
セメシタにはそれができなかった。頭にもなかったんだろう。
もう2度と会えない。いるのは彼の罪の証である子孫だけ。そこから感じるかつてのガリアンに似た気配に、セメシタも正気でいられない。
存在を消すことで、恨み、苦しむ気持ちから解放されたい。
消してしまえば、もう誰のものにもならない。
愛に囚われ、憎しみの檻から抜け出せず。
「泳がせるか手にかけるか迷っている。」
セメシタの直接的な言葉に曖昧に微笑むエリーゼ。
「レゼット、あなたが私を愛していなくて本当によかった」
全てを聴き終わった後のエリーゼの思い。
セメシタの二の舞にならないように?
レゼットは気づいてないだけでエリーゼを心底愛してるのに。
物語の根底に流れる愛と言うテーマが前面に出てきて、まさに狂愛。心に重く響く回でした。
これはあくまで契約結婚
014話
第12話