実の父親なのに娘を売ることしか考えていない。
毒親ここに極まれり。
郁の心が美しく育ってるのは奇跡だなー。
虐げられる系はそろそろお腹いっぱいですが、絵がとても綺麗なので読み進めます。
-
1
400位 ?
実の父親なのに娘を売ることしか考えていない。
毒親ここに極まれり。
郁の心が美しく育ってるのは奇跡だなー。
虐げられる系はそろそろお腹いっぱいですが、絵がとても綺麗なので読み進めます。
義妹。わかりやすく性格悪くて目眩が。
大通りで誰もが見ているところでそんな発言、振る舞いはどうなのか?
あの家の娘ヤバいって噂立ちそうだけど笑
きゅんきゅんかわいい2人。
どうかずっと幸せに。
2人でいろんなことを乗り越えてほしいな、
エンゾ。。
エンゾにこそ救いが欲しかった。
これが彼にとっての救済で、彼にはこの道しかなかったとは思いたくない。
以前ノエミがエンゾに思いを吐き出すシーンがあったけど、エンゾこそ救いをここに求めるくらい苦しむ日々だったんだね。
エンゾの言った「愛を知りたい」=「好きな人に愛されたい」
それが今世で叶わないからこその、オラクと共に全てを終わらせる覚悟。彼の心の痛みが伝わってくるかのよう。
本当にこの道しかなかったの?生きてさえいれば、いろんな愛を知ることだってできたはず。
ノエミが辿るはずだったオラクの花嫁=◯◯◯にも衝撃だった。
オラクは自分を神と言いながらその実悪魔のような存在。どうかノエミとテオにはこれまでの犠牲者とエンゾの思いを、無駄にしないでほしい。
ケイオスが彼女の心を取り戻すのはもう絶望的じゃない?
結婚できなかったら訳あり相手に嫁ぐ道しかないってところから、新しい道を見つけちゃったんだし。
それぞれケイオスとニコルのパパママも、ニコルが留学したらもう戻ってこないかもしれないとわかってるんだろうか?
もう相手に期待しない。自分の道をいく。
こう決めたら女性は強い。
ケイオスの存在はもはやニコルにとってはその辺の空気や風と同レベルでは?
おじいちゃんが流れの早い川に近づいたらダメだよね。。
足元も悪いのに。。
お兄様なんでもっと早く気づいてくれなかったのかなー。
ひたすらその鈍さが気になるんだよなー。
商談とか色々シーンを端折りすぎっ!
羽角くん後輩なのに出来すぎっ!
とは思いつつサクサク進むスピード展開にストレス溜まらないので感謝!!
種族の差ゆえにわかりきってる寿命の違い。
残して逝く方も残される方も苦しいね。
手癖の悪い娘。
ママンはあんなに優しく善良なのに君は何なの?
黒妖の花嫁~忌み嫌われた私が冷酷大尉に愛されるまで~
002話
第1話 (2)