wancocoさんの投稿一覧

投稿
219
いいね獲得
87
評価5 26% 57
評価4 43% 95
評価3 26% 56
評価2 5% 10
評価1 0% 1
41 - 50件目/全63件
  1. 評価:4.000 4.0

    予想を覆す展開

    基本的には、モテモテ、イケメンの双子男子が妹を溺愛するストーリーですが、そこには常に複雑な家族関係が見え隠れして、なかなか考えられた作品です。
    中でも、美人でカッコいいお母様が
    人としてとても素敵!!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    な、懐かしい。

    まだ子供だった頃、遠方の親戚の家にこの漫画の本があって、はじめて読んだ時の色んな衝撃を思い出しました。
    中でも、獣に変身する度に主人公が裸になるので、読んでいる時に裸のシーンが出てくると、子供心にハラハラ、ドキドキ。笑

    今となればたいしたことないシーンにも
    妙な罪悪感が生まれたものでした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ピュアな主人公

    アオハライドと同じ作者さんの作品ということで読みはじめました。

    比べるものじゃないけど、、
    アオハライドよりも主人公がピュアかな。

    そしてお相手の蓮くんがカッコよくて、
    さりげない優しさがいい!
    洸みたいに擦れてないとこもいい!

    高校生ならではのアオイ感じがカワイイ、
    青春ラブストーリーです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アルカナ

    「王の獣」の前に書かれた作品ということで読み始めました。
    王の獣と比べると、画力が違うし
    データが古いから?か、画素数も低くて
    ちょっと文字が読みにくいけど
    ストーリー構成は流石でした!

    主人公のナカバより、ロキの人気が高いのも納得。個人的には、シーザーのキャラがどんどん良くなっていくところもスキかな!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    中盤から面白くなる

    異性が怖いトラウマを抱えた主人公が、少しずつ前向きに克服していくストーリーですが、登場人物がみんなお洒落で洋服や小物もセンス良くてステキな絵なので、どんよりネガティブな感じにならず、テンポ良く読めます。

    最初の頃の話で主人公のお嬢様感が描かれることにより、批判的な意見もあるようですが、読み進めるとその辺は気にならなくなります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ある意味シンデレラストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    29歳のバースデイに人生のどん底を味わう主人公のもとに、いきなりオイシ過ぎるお話が舞い込んできて、、

    例えるなら、魔法使いのおじいさんが
    ちょっとひねくれた王子様と
    巡りあわせてくれて、、
    心が通うまでに少し苦労するけど
    結果的にはハッピーエンド!!
    そんな感じのシンデレラストーリーです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    賛否両論ある作品

    どちらの立場に立つかで、賛否分かれる作品だと思います。

    子供が欲しいと願う全ての女性が
    自然に子供を授かれて、自分のペースで働いたり
    休んだりできる。
    子供を産まないと決めた女性も
    他人に傷つけられることなく生きられる。

    誰も我慢せずに、みんなが幸せな世の中に
    なると良いのにな、、。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    禁断とは?

    表紙絵が綺麗で絵も好みのタイプだったので、1話めを読みました。

    遊廓で働く女性はみんな辛い背景を抱えていると思うけど、タイトルの「禁断の花魁」とはどういう意味があって、どんな風に伏線回収するのか?、そんな期待を込めて星をつけました。
    あらすじは面白そうなので、もう少し話数が増えたらポイントで一気読みしてみたいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    原作面白い!

    ドラマで観て、ストーリーを知っていましたが
    原作を読んだことがなかったので、今回読んでみたらテンポ良いストーリーで面白かったです!

    あらすじと主人公の二人のキャラはほぼ同じだけど、少しずつ設定や脇を固めるキャラが違っていて新鮮に感じました。特に、百瀬兄のビジュアルが大きく違ってて戸惑いましたが、それぞれ良さがあって良いかも。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    優しい怪奇現象

    グロテスクなホラーとは違って
    ふんわり不思議な世界観の中で起こる
    ヒューマンストーリーって感じかな。

    毎回ふわっと始まる感じの短編で
    最後は優しい気持ちになれたり、
    ちょっと考えさせられたりします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています