5.0
男の子の描写がうまくて、普通の恋愛ものを色々な意味で新しい漫画として描けていてすごいなぁと思った。リアリティがある感じもすごい
-
0
36487位 ?
男の子の描写がうまくて、普通の恋愛ものを色々な意味で新しい漫画として描けていてすごいなぁと思った。リアリティがある感じもすごい
絵はあんまりだけど、なんか勢いを感じる面白い主人公。変でかわってるところ、なんとなく自分と似てて、そこも好き。
社内のドロドロ、、よくあるいやーな当日欠勤。よく我慢してるよと尊敬してしまった。それも不倫相手がフォローしてるとかキモすぎだけど、その深層がきになる、、、
とりあえず作家さんの見た目、雰囲気はすごく好みです。よくある話で、新しいことはないけど、どこまで楽しめるか読んでみます
絵がなんとなくぎこちないというか、、夫の年齢差が絵からあまり伝わらないなと。おじさん、おじいさんをうまく描ける人少ないよね
永遠にナンバーワンのこのマンガ。絵がちょっと違うのが嫌ですが、やはり気になる。あんな気持ちでマンガ読む事もう一生無いと分かるくらい好きでした
芸大受験してた私にとって、特別なマンガです。絵に出会った時の感動とか、凄くリアルで、眩しい思い出。絵もさすがうまい
ドラマ化されてましたが、、この漫画家さんの話だったんだとはじめて知り、びっくりしました。結婚をテーマにこれだけ色々なネタで描かれてるのすごい
読んでいると小説みたいにかんじられる。ちょっと感性がある女の子の心情が、普通の青春マンガと違っておもしろい。
懐かしい。昔、受験に失敗して立ち読みして読破したことを思い出す。最初は出ている人みんなあんまり好きじゃないなーと思いながら読むんだけど、だんだん止まらなくなる面白さ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゆびさきと恋々