3.0
かわいいと思うけど
タイトルに鉄仮面とあり、表情が乏しい設定のヒロインだけど、目の表情が豊かで無表情な訳じゃないと思う。かわいいヒロインとちょっとワルそうな王子様のこれからが楽しみです。
-
0
1456位 ?
タイトルに鉄仮面とあり、表情が乏しい設定のヒロインだけど、目の表情が豊かで無表情な訳じゃないと思う。かわいいヒロインとちょっとワルそうな王子様のこれからが楽しみです。
両親が亡くなり、叔父家族に家を取られ、従姉妹に婚約者も取られ、とうとう家を追い出されます。たった一つのトランクですらあらかじめ隠しておかないと取り上げられちゃうという不遇っぷり。行くあてがなくなったところをタイトルにある黒騎士さんのギルバートに保護されます。
魔力が強いギルバートは、触れた人間の記憶を読んでしまい、他者から敬遠されています。主人公は魔力がないので、そのせいか、ギルバートが触れても記憶が読めません。
育った環境のせいで自分を抑えこむソフィアが、ギルバートや友達との交流で、少しずつ自分を確立していきます。ギルバートもソフィアに惹かれていきます。
あとはろくでもない叔父家族をどうにかしてほしいです。従姉妹に至っては、いじめっこを通り越してヒステリーが怖すぎます。
一途にずっと思い続けていた婚約者に振り向かれないままぞんざいに扱われて10年。出自から家でも冷遇されてきた主人公は、別の相手を見つけて全てに見切りをつけます。もう誰も愛さないと心に決めて。
お話はおもしろいし、絵もフルカラーできれいですが、展開に緩急がなく、同じテンポ。誤字が多くて、日本の漫画じゃないのかな?あまり内容が頭に残りません
家のために30歳年上のおじ(い?)サマのところに嫁ぐことにした主人公。いざ嫁いでみたら、相手はその息子でイケメン、しかもヒロインに甘々。旦那様は昔からヒロインが好きだったようなのですが、理由がなかなかでてきません。最初の方に出してくれてもいいのになって思いました。特にこれといったことなく、無料分が終わりました。
ある日突然異世界に召喚されてしまった主人公。召喚されたのは2人。もう1人は王子の目に止まり(美人だった)、聖女として連れていかれるが、主人公は放置。研究所で働きながらポーション作りに携わるうち、自分の素質がどんどん開花していきます。
主人公を害する人もいないし、大きな事件もないし、主人公が順調にリア充?になるのがただ淡々と進むだけ、という感じです。
舞台は不思議な世界。
主人公は王子と婚約していましたが、王子と妹が惹かれ合ってしまい、婚約解消することに。主人公は聡明で、他の家族も主人公に優しく、妹をいじめてるわけでもないし、主人公は悪役令嬢ではないのでは?と思いました。
主人公が魔物に襲われて瀕死の重症を負ってしまいますが、それを家庭教師の魔法使いが助けてくれます。恋に発展するのかな?
悪役令嬢にしなくてもいいのになと思いました。
子供の頃から好きだった人が姉と婚約してしまい、あきらめるしかなかった主人公。でも姉が皇太子のもとに嫁ぐことになり、彼と婚約、結婚することに。主人公は彼はまだ姉のことが好きだと思っていて、彼に言う言葉が誤解を招くことばかり。このヒロイン、独りよがりで突っ走るのであまり共感できません。だから星3つにさせていただきました。
よくある人生やり直しストーリー。記憶を持ったまま人生やり直しできれば、過ちを繰り返さずによりよい人生になるはず。みんなそうに思うからこのての話が多いのかな。
このお話はどうだろう。
妹と比較されて冷遇されてきたヒロイン。聖女に選ばれたのはやはり妹の方だった。しかし本当に聖女の資質があったのはヒロインの方で、竜王の花嫁になり、また、人々を救うため薬師になって薬やさんを営むことに。
しいたげヒロインものですが、全体的にあっさり進み、心情の深掘りがないのであまり残りません。ネコ?の聖獣さんがかわいいです
剣の腕は凄腕でも呪いで醜い姿になってしまったもともと超絶美少女のヒロイン。皇太子に忠誠を誓って尽くしたのに、皇太子に捨て駒にされ、殺されてしまう1回目の人生。
今度はそうはなるまいと、早めに呪いを解いて、本来の姿で2回目の人生を歩むのですが、「オークのような姿」の1回目の姿が出てこないのでピンときません。そもそもオークがピンと来ない人も多いのでは?なのであんまり感情移入できないというレビューがありましたが、同感です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鉄仮面と罵られた令嬢は強欲な王太子から一途に愛される