3.0
う~ん...
家のために30歳年上のおじ(い?)サマのところに嫁ぐことにした主人公。いざ嫁いでみたら、相手はその息子でイケメン、しかもヒロインに甘々。旦那様は昔からヒロインが好きだったようなのですが、理由がなかなかでてきません。最初の方に出してくれてもいいのになって思いました。特にこれといったことなく、無料分が終わりました。
-
0
1400位 ?
家のために30歳年上のおじ(い?)サマのところに嫁ぐことにした主人公。いざ嫁いでみたら、相手はその息子でイケメン、しかもヒロインに甘々。旦那様は昔からヒロインが好きだったようなのですが、理由がなかなかでてきません。最初の方に出してくれてもいいのになって思いました。特にこれといったことなく、無料分が終わりました。
ある日突然異世界に召喚されてしまった主人公。召喚されたのは2人。もう1人は王子の目に止まり(美人だった)、聖女として連れていかれるが、主人公は放置。研究所で働きながらポーション作りに携わるうち、自分の素質がどんどん開花していきます。
主人公を害する人もいないし、大きな事件もないし、主人公が順調にリア充?になるのがただ淡々と進むだけ、という感じです。
舞台は不思議な世界。
主人公は王子と婚約していましたが、王子と妹が惹かれ合ってしまい、婚約解消することに。主人公は聡明で、他の家族も主人公に優しく、妹をいじめてるわけでもないし、主人公は悪役令嬢ではないのでは?と思いました。
主人公が魔物に襲われて瀕死の重症を負ってしまいますが、それを家庭教師の魔法使いが助けてくれます。恋に発展するのかな?
悪役令嬢にしなくてもいいのになと思いました。
子供の頃から好きだった人が姉と婚約してしまい、あきらめるしかなかった主人公。でも姉が皇太子のもとに嫁ぐことになり、彼と婚約、結婚することに。主人公は彼はまだ姉のことが好きだと思っていて、彼に言う言葉が誤解を招くことばかり。このヒロイン、独りよがりで突っ走るのであまり共感できません。だから星3つにさせていただきました。
よくある人生やり直しストーリー。記憶を持ったまま人生やり直しできれば、過ちを繰り返さずによりよい人生になるはず。みんなそうに思うからこのての話が多いのかな。
このお話はどうだろう。
妹と比較されて冷遇されてきたヒロイン。聖女に選ばれたのはやはり妹の方だった。しかし本当に聖女の資質があったのはヒロインの方で、竜王の花嫁になり、また、人々を救うため薬師になって薬やさんを営むことに。
しいたげヒロインものですが、全体的にあっさり進み、心情の深掘りがないのであまり残りません。ネコ?の聖獣さんがかわいいです
剣の腕は凄腕でも呪いで醜い姿になってしまったもともと超絶美少女のヒロイン。皇太子に忠誠を誓って尽くしたのに、皇太子に捨て駒にされ、殺されてしまう1回目の人生。
今度はそうはなるまいと、早めに呪いを解いて、本来の姿で2回目の人生を歩むのですが、「オークのような姿」の1回目の姿が出てこないのでピンときません。そもそもオークがピンと来ない人も多いのでは?なのであんまり感情移入できないというレビューがありましたが、同感です。
美しい銀髪を持つ主人公は、売られて公爵家のメイドになります。そこにいたのは美人のお嬢様。これがものすごい性格悪い。主人公をいじめまくります。そのうち何か変わるのかなと思って耐える読んでますが変わりません。それどころかお坊っちゃまとの身分違いの恋まで発生してしまい、負の連鎖に向かっていくのがちょっと重たいです。
ヒロインは皇太子の婚約者で、王妃になるべく努力してあらゆることをしてきました。あんまり能力がない王子も、彼女のおかげで体面を保っていましたが、突然病魔におそわれ、さらにそれを治せる聖なる力を持った聖女が現れます。人魚姫みたいにおいしいところを聖女に持っていかれ、婚約者の座も奪われてしまいます。
この聖女がとんでもない最強キャラで、ここまで常識がないと気持ちがいい!おもしろい!
常識人のヒロインにはさっさと王子を見限って、幸せに生きて行ってほしいです。
孤児のヒロインが貧民街から抜け出すために、貴族の貴公子の計画に乗っかります。この貴公子の名前がチェーザレ。ボルジア?😲と思いましたが違うらしい。残忍な切れ者のようですがエクボがあります。ヒロインは出生に秘密があるようです。ヒロインに貴婦人教育をする夫人がとても意地悪で、貴婦人の鏡と言われているようですが、とても貴婦人には見えません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
30歳年上侯爵の後妻のはずがその息子に溺愛される