5.0
幸せになって欲しい。
根性曲がった兄の命令で嫁がされた主人公。王女でありながら、冷遇されていたので、着ているドレスは粗末なもの。実はとんでもなく聡明で、性悪の兄の目を欺きながら、使用人の心を掴んで幸せに暮らします。あとは旦那様の心を掴めればいいんだけど。
-
0
1497位 ?
根性曲がった兄の命令で嫁がされた主人公。王女でありながら、冷遇されていたので、着ているドレスは粗末なもの。実はとんでもなく聡明で、性悪の兄の目を欺きながら、使用人の心を掴んで幸せに暮らします。あとは旦那様の心を掴めればいいんだけど。
傾いた実家のために嫁いだ主人公。ものすごい美貌の旦那様は拗らせ男だった(笑)理屈っぽい。でもそんなこと気付いてない天然の主人公は、真面目な旦那様を翻弄しまくり!旦那様の葛藤がおもしろいです
子供の時に結婚し、そのときはぶっきらぼうだった旦那様。出征して離れて10年。その間につつましくおとなしかったヒロインは手に職をつけてたくましくなり、戻ってきた旦那様は人が変わったようにヒロインに愛をささやく。ヒロインどん引き(笑)何があった?!と突っ込みたくなり、ヒロインが冷静に旦那様に引いている、温度差がおもしろいです。
表紙の絵が自分好みで読みました。王様に輿入れするはずの妹が、直前にトンズラ。身代わりに輿入れした主人公ですが、王様と相性バッチリ!実は王様は人狼で、その本性をコントロールできずに苦しんでいたところ、主人公の聖女の力で癒してあげる→わかりやすく言うと懐かせることができる(笑)
王様が主人公を見つめるワンコの目がキュンキュンします。
スキルという特殊能力がある世界。スキルがないためしいたげられていた主人公は、掃除が特技。そのことから塔の中で自主的に引きこもりをしている王子様のメイドになります。王子様は自分のスキルのせいで自分から塔の中で隠とん生活を送っていました。王子様がナイスキャラで、この設定だと王子様も疎まれているパターンが多いですが、王子様の家族もとても素敵です。主人公の本来の力も明らかになり、面白いです。
伯爵が出来心でメイドに手をつけてしまい、産まれた主人公。とんでもない伯爵婦人と性格が悪いその娘にメイドとして日々こき使われる毎日。娘が犯した失態の身代わりに、巷で「呪われた王子」と言われる王子のところに行かされます。
見てみぬふりする伯爵、頭悪いのに悪い浅知恵ばかり働く婦人と娘。しいたげ令嬢には欠かせない
、おバカな意地悪家族が突き抜けているので、主人公の幸せをどのように盛り上げてくれるのかが楽しみなところです。
夜の聖女である主人公はその実力を過小評価されて役立たず呼ばわり。隣国に人質として追いやられてしまいます。そこではありがたく優遇され、聖女としてのお勤めを発揮します。聖女が朝昼晩っていうのがおもしろいです。
隣国の大公様がキラキラしてます。
父親が自分を庇って死んだせいで、あらゆる不運を自分のせいにされ、義母と妹にいびられシンデレラな毎日を送るヒロイン。これがまた気持ちがいいほど単純ないじわるっぷり。厳密には天真爛漫なわがままな妹が飛び出してそれを止めようとしたヒロインをさらに父親が庇ったから、バカな妹がそもそもの元凶だと思うのですが。義母、節穴。
そんな扱いを受けて着たので自己肯定がとても低いヒロイン。でももともと聡明なので、素晴らしい王子妃になるんじゃないでしょうか。
伯父夫婦とその娘のもとでひどい扱いを受けて育った主人公は、タイトル通り余命一年の公爵令息に嫁がされます。お決まりの義家族がどうしようもないパターン。車イスでガリガリの、でもとても優しいヒーローをヒロインはなんとか支えたいと奮闘します。薬の調合が特技なので、これで助けそうです。ヒーローのお父さんが、息子に愛情を注ぎ、ヒロインにも優しいのが新鮮です。
魔女として国の安寧を維持するため、塔に幽閉され、一人で孤独の中で亡くなった主人公。転生したら王女様になっていた。目覚めてみれば、体は痣だらけ、王女なのに公爵一家にいいようにいじめられてるし。勇気を出して祖父の国王に現状を告白してから彼女の人生が大きく変わります。
しかし、何故気付かなかった?とつっこみたくなりますが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
売られた王女なのに新婚生活が幸せです(コミック)