4.0
こんな田舎のお寺に下宿できたらすてきだ。野菜が美味しそう。知恩さんとの微妙な距離感が今後の展開に気を持たせる。
-
0
133655位 ?
こんな田舎のお寺に下宿できたらすてきだ。野菜が美味しそう。知恩さんとの微妙な距離感が今後の展開に気を持たせる。
佐々木潤子の描くヒロインが好きだ。太眉でキリっとしていて、気っ風がよい。そしてどこか不器用。安定の良作。
雪人と同系統の任侠系かと思いきや、ファンタジーの要素が入っている新規軸。絵が綺麗で魅力的な登場人物になっている作品
ワインに興味を持ってしばらく夢中で読みました。役に立つ蘊蓄が満載の作品です。飲みながら読むのもまたよし。
舞妓さんでらなくて、そのままないさんが主人公の、面白い切り口。まかない料理が美味しそう。かわいらしい良作。
中国の後宮で繰り広げられる事件と謎解きという設定がなかなか斬新。後宮版コナン君?もうすこし謎解きの難易度が増すとさらに面白いかも
童話のような漫画ですが、漫画の表現の幅の広さを感じさせる作品。善や勇気について、純粋に追求し、それが漫画で読みやすいのは貴重。老若男女に。
主人公に感情移入できるタイプの、勧善懲悪作品。若い女子社員がにくたらしくて、主人公を応援してるうちにスッキリできる感じの作品。
女子校出身には親近感を感じられる作品でした。毎日ときめきもない、淡々とした日々の中で、ときどき起きる珍しい出来事を笑いに変えてやりすごしていた息苦しくも愛しい時間を思い出しました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
猫のお寺の知恩さん