今回も本部長の言葉は深いけど、天野くんのゲームを通じて己がしてきた強者からの圧力(暴力)を学んでいた言葉が残りました。この作品で久しぶりのコメント、緊張した〜〜
-
0
4530位 ?
今回も本部長の言葉は深いけど、天野くんのゲームを通じて己がしてきた強者からの圧力(暴力)を学んでいた言葉が残りました。この作品で久しぶりのコメント、緊張した〜〜
朝ちゃん、高校入学おめでとう。えみりちゃんのお母さんは朝ちゃんを傷つけた情報発信者でありながら心からのお詫びが不十分なうえに「入学式に叔母さんも一緒じゃないと…」朝ちゃんを説得しようとしてる姿は大人の価値観を押し付けようとしていて、「星の王子様」の一文が思い出されました。独りぼっちになった朝ちゃんが、大人たちの心ない言葉の刃で踏みつぶされないように槙生さんが守ろうとした、あの通夜のシーンが思い出されます。
朝ちゃんは槙生にとって子犬的存在として受け入れても良いのかもね。酔っ払ったときに気づく何かがあるよね
真夕ちゃんの「人間ですみません」が笑えた〜
アオハルだなぁ…現実、ついクールに見てしまった
槇生さんのクールさは、最大人数1ってところが良い
槇生さんをもっと知りたくなる
きゅんきゅんする、って…こういうことなのかぁ…と、少しずつ読み進めながら理解していくしかない。
実写版の真夕ちゃんを思い出してしまいました。今やテレビの画面から見ない日がないほど人気の女優さん。
こんなシーンあったっけ?と思いつつ、森若さんのさりげない優しく見守る微笑みに、こんな先輩いたら幸せだろうなぁ
笠町くんの登場で朝ちゃんの記憶がフラッシュして繋がる瞬間に、槙生さんのヒトが見えてくる。朝ちゃんから笠町さんへの質問はストレートで良し。
赤ちゃん本部長
019話
19赤ちゃん本部長と葛藤!