4.0
面白さと物足りなさを感じました。
テンポよく進んでいたのが途中からスローテンポになり、ふたりの関係性は特に進展なし。
周りのキャラがなかなか個性強めで面白いです。
-
0
9243位 ?
面白さと物足りなさを感じました。
テンポよく進んでいたのが途中からスローテンポになり、ふたりの関係性は特に進展なし。
周りのキャラがなかなか個性強めで面白いです。
ありがちなストーリーではありますが、絵の綺麗さに惹かれました。
主人公がどのような仕返しをするのかが興味深いです。
めちゃくちゃ性格の良さそうな子が、真逆の悪役令嬢に転生してしまうところからスタート。
面白そうなストーリーと綺麗な絵に惹かれました!
言葉が難しい!でも面白い!
会話として読んでると意味がわからずでしたが、理解できると凄く納得でき面白さが増します。
可哀想なストーリーがあり、切なくなりました、
顔を見せない旦那様、顔を知ってる騎士様、このふたりが同じ人物だと早く明かしてあげてほしい。
公爵様を信用していいか不安になってしまう。
もどかしいです。
周りからも認められる仕事ぶりの主人公が素敵です!
幼馴染みは最低最悪の奴でしたが、きっと手放してくれてありがとうと言えるストーリーになるはず!
楽しみです!
認知が下等に扱われるバンパイアの世界での、学園物?面白そうと読み始めました。
一人称が俺様なのがどうしても笑ってしまいますが、整った絵に思うストーリーでした。
主人公と母親に対しての扱いに疑問。
いくら優秀な次男といっても、長男である主人公が後継ぎにならず。
母親にも力があるのになぜ?
面白いです。
面白いですが、高校生が背負うには重すぎる責任と、理不尽にしかけられるゲームに苛立ちが。
だんだん凄い頭脳から、凄い物になってるのがモヤモヤしました。
年下で恋愛対象外と思ってるスタートなのが、よりキュンとしました。
若いのに仕事もできる汐見くん、素敵です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三食昼寝付き生活を約束してください、公爵様