CLEOさんの投稿一覧

投稿
236
いいね獲得
39
評価5 64% 151
評価4 30% 70
評価3 6% 15
評価2 0% 0
評価1 0% 0
61 - 70件目/全133件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お見合いから始まり、結婚が着地点と考え、
    その中で恋愛もしつつ、、、理想的だなぁ。
    とても微笑ましいふたりの関係に、ただただ羨ましい。現実的にこんな関係を築けれたら、文句なしだなぁ。
    ハッピーエンドがまた良かった!お幸せに!って感じです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙の絵に抵抗があって(怖い雰囲気)、
    なかなか手をつけなかったのですが、
    読んでみたらとても良いお話でした。

    主人公が旦那のお義母さんの介護を
    5年もしてお別れを迎えて早々に浮気が
    発覚し、自暴自棄になった瞬間の出会いに
    主人公が救われる。
    それをただの素敵な出会いとかそんな
    軽いニュアンスではなく「ご縁」という
    強い絆的な、、、?
    お義母さんがちゃんと主人公を大切に思い、
    全遺産の受取人としていたことが、
    カッコイイ!遊び呆けていた息子、ざまーないわ!
    とても良いお話だなぁと思ったので、
    読み進めていきたいと思います。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    玉緒くんの不思議ちゃんな感じと、
    三ケ田さんの本能で行動するバランスが
    絶妙に面白い!
    玉緒くんのストレートな物言いも、悪気なく言ってるから好感が持てる!
    少しずつ三ケ田さんを意識してるのかなぁ~?と感じる玉緒くんの行動も可愛く思えました。
    無料配信分は読み終えてしまい、続きが気になるからなぁ、、、。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ブッキーとの出会い方がなかなかの衝撃!
    このインパクトで小児科医?!笑
    子どもを「おもしろい!」と言うブッキーと
    対照的なひとり子育て中のハネチンだけど、
    少しずつ理解を深めるのかなぁ、、、。

    何気なく開いたこの作品に、夢中になる予感しかない!
    私も今頃子育て中(作品の子どもたちより大きいけど)なので、学ぶこともありそうです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーがピュアで美しい!
    実際男性が30代(?)、女性10代のラブストーリーは、うーん、、、とも思えてしまいますが、ふたりの心がキレイ故にこちらにもスッと入り込む感じがします。
    読み進んでいくうちに、ライラを姪っ子のように思えてしまっています(;´∀`)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごく良かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の勝手なイメージで、相手の人物像を作り上げてしまいがち。
    言葉足らずで、相手を傷付けてしまったり、誤解を招いたり人との付き合いは難しいんだけれども、素晴らしくもあるんだなぁ、、、と、思えます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の体はなくなってしまい、記憶を持ったまま他の人の体でその人の人生を生きるって、想像だけど、大変なこと。
    でも、新しい人生を生きる、そしてその人に恥のない生き方。とてもステキに思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    純粋なラブストーリー!
    素直なふたりが結ばれてストーリーが展開。
    2人と繋がりのある人たちも、良い人ばかり。
    こんな良い御縁は、この2人だからなのかなぁ〜。
    やっぱり「素直」な気持ちを相手にも自分にも言える人は強い!

    私はとっても良いこの作品に御縁がありました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一条ゆかり先生の作品は、有閑倶楽部をはじめいろいろ拝読しておりますが、
    「プライド」は、自分にも持ち合わせる小さなプライドを客観的に見ることが出来ました。
    歌で例えるなら応援歌的な作品だと思います。
    女性のドロドロした人物像も描かれており、
    「怖っ!」とも思うのですが、この位の根性がなければ、夢は叶えられないのかなぁとも感心もしてしまいます。

    一条ゆかり先生の描く女性は、強く、逞しいイメージですが、弱音を吐きながらも頑張ろうとするキレイな女性がまた新鮮でした。

    やっぱり、一条ゆかり先生の作品は素晴らしく、明日を勇ましく迎えようと思えるのが「プライド」です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    働く以上、鎧を着けるもの。
    それを理解して上手に発揮して働けてるのは、素晴らしいと思う。
    性別違えど、同じ人種だと気付き、自然に惹かれ合って自分を認めれるのは良いと思う。
    可愛くてきれいな絵からは想像しにくいが、
    人の泥臭さの中にある素直さが伝わります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています