5.0
惹き込まれた!
久しぶりに惹き込まれました!
辛い境遇の中で育って来て、
ひっそり生きていく覚悟を持ちながら、
行き進めようとする主人公。
初めて自分の生きる価値を受け入れてくれた人たちとの出会いに希望を持った姿に、
応援したくなる。
内容もですが、絵がとてもキレイで
見入ってしまいます。
続きが気になりどんどん読み進めてしまいそう。
-
0
10635位 ?
久しぶりに惹き込まれました!
辛い境遇の中で育って来て、
ひっそり生きていく覚悟を持ちながら、
行き進めようとする主人公。
初めて自分の生きる価値を受け入れてくれた人たちとの出会いに希望を持った姿に、
応援したくなる。
内容もですが、絵がとてもキレイで
見入ってしまいます。
続きが気になりどんどん読み進めてしまいそう。
イヤイヤはじめたバレー部マネージャーも、
話が進むにつれて、部員のため、久世くんに負けないように頑張る姿が健気、、、。
はじめて下の名前で呼びすてで言われると、
キュンとするよね〜。
最愛のお兄さんとのお別れをして、
世の中で一人ぼっちになってしまったのに、
謎の「DAISY」がずっと心の拠として、
その存在を支えに明るく前向きに生きる
主人公の姿。
DAISYが主人公の前に突然姿を現すも、
存在に気付かれぬよう支え続ける。
レビュー評価が高く読んでみたら、
レビュー以上に良き!
関西弁で目つきもあまり良くないから、
ありもしない噂も立ち、ますます悪い印象の山口くんだけど、本当はとても優しいからどんどん惹かれてしまうのはわかる!
小説家のお家に家政婦兼任して、
居候をさせてもらう高校生の主人公が、少しずつ主に惹かれて行き、
その小説家の主も彼女に思いを寄せていただなんて、もう!ステキ!!
少し髪がながめで、いつも雪駄を履く様がカッコいい!名前もステキでした。
年上の女性に心惹かれる高校生が、
自分の気持ちをどうやって、どのタイミングで伝えようと考えながらも、なかなか会えないし、、、。
高校生から見る大学生は、すごく大人に感じるだろし、自分をとても子どもに感じてしまうかな、、、。
気持ちがどのように変わっていくのか、楽しみです。
高校生がバレーボールに打ち込む姿が、
「青春!」って感じです。
第一印象は良くなかったものの、その相手の人柄や魅力を少しずつ知り、自分が好きな気持ちに気付いてしまう、、、。相手にはパートナーが居るしと心の葛藤。はじめての恋心だから実って欲しいなぁ。
高校生の男の子に心を奪われているのに、
彼の大学受験、合格のために奮闘する主人公。
お互いに相手を思い合ってるのに、素直になってはいけない状況に葛藤する姿。眩しい!
何、これ〜♡
ケンカの絶えないツレ関係が、
恋に落ちちゃうなんて、、、。
男性として意識をしていなかった相手が、突然「男性」として気になる感じに戸惑う愛ちゃん。
でも、レオくんはずっと愛ちゃんを女の子として接していたんだ〜と、
キュンキュンしました。
漫画なのに小説を読んでいるような、
目で読んでいるのに耳で聴いているような、何とも言えない不思議な感覚。
今、途中まで読んでいて、
あまりにも良かったのでレビュー書いています。
内容も良き!
男子の友情が芽生えていくはじまりが
とても好感触のはじまりです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~